■ 本巣・根尾・温見峠(メモだけ)

 先日、管理人のヤマハXTZ125「ねこちやづけ」で国道157号線温見峠方面に出かけた際の話について。
 出発時刻が遅かったこともあり、通行止めのゲートを拝んだだけで帰ってきている。
本内容は管理人が行った活動の記録だったりする。
各名称等は管理人が使用しているもので正式なものではないかも。
こんな記録を参考にせず、正しい情報を入手して、正しく活動されたい。
万一、参考にしてしまう場合には自己責任で。

■ 国道157号線 温見峠は通行止め

 ねこのす2を出発して、
 国道157号線、本巣(道の駅 織部の里もとす 付近)を北上する。
 
 閑散とした根尾の薄墨桜駐車場で休憩した後、
 
 温見峠へと向かうが、
 その手前にあるゲートに道を塞がれた。
 
 このゲート、管理人は何度も道を塞がれている。
 本ブログでも結構昔から登場しているが、ほとんどがゲートが閉まった状態。
 (開いていたら気にせず先に進んでしまって、わざわざゲートを撮影しないだろうが。)
 
 温見峠を越えて大野市方面に進むことはできず、
 止む無く道の駅 うすずみ桜の里・ねお に寄ってみる。
 
 すでに暗くなった空のした、休憩してから帰路につく。
 
 時間の都合もあって、もし温見峠を通過できたとしても、帰路が厳しくなったのだろうな。
 この日は走行距離だけは稼ぐことができたので、よしとしておく。