更に充分に完走をさせていよいよ車体への換装です[E:coldsweats01]
ここまで変化しました。タンクは仮付けです。
予算の都合でK社のキットパーツを使えなかったので完全に現車あわせでステーを作ってしまいました。金額的には抑えられるものの作業するほうは結構大変[E:coldsweats02]
ハンドル廻りもこのようにすっきり[E:sun][E:happy01]
NSF100の純正のカウルステーをそのまま使用することで更にNSFに近づけることが出来ます[E:sign03]
ただどうしてもカウルのアンダーがクラッチ側のオイルフィルターの部分に観賞してしまうのでやむなく加工することに・・・
ひょっこりアルミのカバーが覗いてます。確かレギュレーション上、転倒時に路面と接触してしまう恐れのある部分は、カバーをしなければいけないということでしたが、このくらいは許してくれるのだろうか心配[E:shock]
随分形になってきたがまだまだこれから・・・[E:coldsweats02]最大のタンクの取り付けとシートカウルが残っています。そしてブレーキ・・・[E:weep]