5063[km] | 虚構の設計

虚構の設計

設計の立場から高専ロボコンに関して書いていました.
今は引退し,カブ90に乗っています.

去年の末からさらにオドメータは進んで16637[km]

去年(5826[km])より少し走る距離が短くなったのは,

今年は大規模な改造をやっていたのと,(今も)研究が死ぬほど忙しいから

 

去年の末に上げたこれ

すでに組み込み完了なんですが,まだ記事にしてないです.

自分の作業日誌代わりにするためにも,忘れないうちに記事にしておきたいところですが・・・

春休み位をめどにたぶん作ると思います

このギアだけの記事ならそれほど手間ではないのですが,

実は,このときに

ちょっぴり余計なものを組み込んでいたので,それの解説が非常に手間取りそう

 

そして,このときの改造で得たものがあれば,失ったものもあるので,それを踏まえて

理想を目指して,近いうちに組み込み予定

多分,これを組み込んだら,これ以上大規模にカブのエンジンをいじることはないと思います

(私の考えているプランをすべてやりつくすことになるので)

まだ,結果がどうなるかわかりませんが,出回っている社外品のチューニングキットとは,

異なる方向性に進んでいます.

来年は,私が目指したカブのエンジンのカタチを伝えることができればと思っています.

 

 

 

あとは,現在進行中のあれも,なんとかして来年初旬には完成させたいところ

さっさと完成させないと,いつまでたってもバイクに乗れないw

そもそも,このプランを考えたのは去年の今頃,どんだけ時間かけてるんだか・・・

もちろん,時間がかかってしまう理由はそれなりにあるので,仕方ない面もありますが

 

 

そんなこんなで,なんだか何も完成しないで今年を終えます.(研究もw)

あっ,でも何とかして今年のうちに見に行こうと思っていた「君の名は」は先日見に行けました.

あまりに多くのレビューがあるので多くは語りませんが,今年のうちに見れてよかった.

 

来年は,一気に何もかもやらないといけないので,かなり大変ですが死なない程度に頑張ります.

それでは,来年もよろしくお願いします.