埼玉からの訪問者Ⅱ | 虚構の設計

虚構の設計

設計の立場から高専ロボコンに関して書いていました.
今は引退し,カブ90に乗っています.

すいません

昨日は従兄妹がshoki0092さんと入れ替わりできて忙しく、

更新できませんでしたm(_ _ )m

さてと、こないだの話(15日)

こんどは朝10に私の家まで来てくれました

まず、バッテリー充電しつつ、

ちょっとshoki0092さんとTA弄ってました



shoki0092さんのはちょっぴり紫で、

私のはヒートシンクが蒼くて目立ちますが、

実際には、蒼パーツはヒートシンクだけでかなり控えめです



ドリ車とスーパーGTカーのツーショットw

なんてKYなんだ、私の車(涙)


その後は、昼ラジ

二人とも1パックだけです





shoki0092さんのストロベリー(ぉ、おいしそうw)

かなりきまってます。

05410さんのストロベリーとは違った雰囲気です

タイヤは24ミリのスーパードリフトタイヤに、

メッキの2ミリオフセットホイールです

それではみ出しなしで載るようです。





私のKYスープラとつーショット

んなわけで走らせますが、

昨日とは違って、扱いにくくなってます。

これは路面μとの兼ね合いもありそうです。



た、タイヤが、、、

でもTドリとは違い簡単にはめ込んでました。

そんなわけで、こちらに来て、初めての2台同時走行の終了

やっぱ、2台だともっと楽しいです。









家に帰ったらエアロドリで、

ドリパケライトに抵抗します。

もちろん走りでは勝てませんが、

派手さでは、圧倒的に私の勝ちですw


その後は、プールに行きました。

う、うまく泳げない orz




その後は、今日のメイン?の夕方ラジ~夜ラジです。

5時に家をでて、8時までラジです(予定では7時までw)



夕日がいいo(〃^▽^〃)o



orz



カウンターがいいです(°∀°)b





だんだん夜が近づいて、夜景が映えます。



でも、ピットは明るくなってます

ライトがあって、作業性抜群!





夜景がいいです。

かなり暗く見えますが、

実際は、ナイター設備まで調っていて、いいですよ











記念写真6狂撮。

本当は、タイマーを使って撮った、

顔入りのもあるのですが、伏せさせていただきます。

しかも、暗いせいで、なんか怪しい人みたいだしw

おそらく、こんな時間にラジれるのは、またshoki0092さんが来てからでしょう


よるラジ最高

ラジドリ最高


今日の二枚



レビンです

テールランプがいい感じ



カウンターも当たってるし、

スピード感のある画像がいいです


撮影:shoki0092さん

ありです☆-( ^-゚)v