お盆休みの渡韓のキロク | れいちぇるの韓国→日本日記

れいちぇるの韓国→日本日記

日韓ハーフの子供たちを連れ、韓国から日本の田舎に移住しました。日本での生活のこと、子供の臼蓋形成不全のことなど書いています。

今回の渡韓は、

長男の部活の休みに合わせて

お盆休みと重なる時期となりました。

 

10日くらいはいてほしいという夫でしたが、

私の仕事の都合や

次男のバスケのスケジュールを考え

1週間の日程となりました。

 

次男のバスケはスケジュールが確定するのが

前月末25日くらい。

去年はお盆に遠征があったと聞き、

今年も何かしらあるだろうとは思いましたが

来年はもっと休みにくくなるので

今年休むしかないなぁと。

 

長男は去年のスケジュールを参考に

お盆1週間は休みになるだろうと予測。

 

で、8/9-16の日程となったのですが、

次男は16、17日が休みだったので

もう1日延ばしてもよかった!

(変更できないチケットでした)

 

それでも結局次男は

1週間のうちにあった

練習、リーグ戦、練習試合、合宿を休むことになりましたアセアセ

しかたない…。

 

それに加え、

今回は中部国際空港から行きましたが、

前日に日向灘の地震

そして南海トラフ地震臨時情報ガーン

 

名古屋・空港に向かい

搭乗する前に大地震がきたら…

と考えると怖くなりましたが

夫に話しても大丈夫としか言わないので

その時はその時…と覚悟を決め…。

 

結果、なにもなかったので

よかったのですがニコニコ

 

帰りは帰りで台風が来ていて。

名古屋―東京間で新幹線がストップしていて。

お盆休み後半だし、

在来線に人が流れて

かなり混み合うんじゃ??と思ったりもしましたが

指定席はそれほど混んでいなくて

無事に帰ることができました。

 

名古屋で1泊することも考えましたが

大きな影響はでていなくてよかったです。

 

 

子どもたちが韓国行きたいっていうのと

私の手続きなどもあり

今年は韓国に行きましたが

韓国も暑くて暑くて。

もう真夏には行きたくないな…と。

 

寒いのもいやですが

暑いのはもっとつらい…あせる

 

 

 

 

 

罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線