今日から学校でプールの授業が始まるようです。
長男は去年は入院・自宅療養していたので
2年ぶりのプールです。
今日は雨が降ったりやんだりだったけど、
やったのかな~。
風邪ひかないといいですが…。
次男は、水着が恥ずかしい!と
テンション低め。
保育園の時は長袖のラッシュガードを着ていましたが
(日焼け対策で)
学校でラッシュガードを着ている子はいないようなので
とりあえず、着せずに授業を受けさせる予定でいます。
さて、昨夜びっくりしたことがありました

寝ていたら、次男が突然起きて
「クワガタがなんでいるの!」と。
起きると、次男がクワガタを握りしめていました

どっかから入ってきた黒い物体?!?!と思ったら、
週末見つけてきたクワガタでした。
別の部屋の虫かごに入れておいたはずが・・・
寝る前に子供たちがふたを開けて見ていたのですが
ふたがしっかり閉まっていなかったようです。
私が寝落ちして、小さい電気をつけて寝ていたので
その明かりで寝室まで来たのか

私の所に来なくてよかった…

週末、父がおじにもらったとかで、
ザリガニを持って来たのですが、
逃げたのがザリガニじゃなくて良かった
