車椅子なしで過ごしてみた | れいちぇるの韓国→日本日記

れいちぇるの韓国→日本日記

日韓ハーフの子供たちを連れ、韓国から日本の田舎に移住しました。日本での生活のこと、子供の臼蓋形成不全のことなど書いています。

歩行許可が出てから10日ほどが過ぎました。
 
長男、ぼちぼち歩く練習をしていて、
学校内では車椅子なしで大丈夫そうではないか?と先生。
 
ということで、今週は車椅子を持って行かずに過ごすことになりました。
私としても、車椅子を早く返却したい。
 
今日は体育館にも行ったようでしたが
特に問題なかったみたい。
下校時には足疲れたって言ってたけど
だんだん慣れてきて良かったです。
 
まだびっこひいた感じで歩いているので
スーパーなど行くと他の人の視線を感じますが。
 
もうちょっと長い距離あるけるといいのですが、
買い物に行ったりとかはちょっとまだ危なっかしい。
 
今日は買い物に行ったとき、トイレに行くと一人で行ったのですが
フロアの端から端までの移動が思いの外きつくて
ぎりぎりセーフで間に合ったあせる
 
そういうのも考えて、トイレには前もっていって欲しい・・・
 
明日の祝日は雨のようですが
先週は歩いてもらわないと困る!!とちょっと焦っていましたが
だんだん歩けるようになってきて良かったです。
 
動けない間、かなり太ってしまったので
一緒にウォーキングでもしたいなぁと考えているのです・・
 
 
 
 
 
 
 

罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線


 

にほんブログ村