個人的なキロクのレベルですが・・
仁川に到着してからハプニングが・・・・
今回、ワイファイルーターを韓国で借りて行きました。
1家族1つで・・
空港で受け取って空港で返却だったのですが
到着してうちの旦那さんは車を駐車場に取りに行ってくると
お友達に返却をお願いして一人で行ってしまいました。
が・・・・
ポーチを開けてみると、
充電器のアダプタがない!
旦那さんの荷物を確認してもらうも
入っていなくて
どうやらホテルにおいてきた
スーツケースには入れていないので
100%おいてきた・・・
で、ひとまずお店の方にそれを話してみよう・・と
カウンターへ。
そしたらお客さんが1人いて、
お友達の旦那さんがルーターのポーチ2つ持って
カウンターの前で待っていたのです。
そしたら、お友達が借りたポーチの中に
補助バッテリーと本体をつなぐケーブルがないことに気づいて、
ポーチ2つをカウンターの上に置いて
スーツケースを開けて探し、見つかったのですが
なんと、その間にルーターのポーチ1つがなくなってしまったのです
カウンターの上にあった他のポーチを確かめてもなくて、
私達はケーブル探すためにスーツケース開けたけど
そこには入っていなくて。
前にいたお客さんに電話して
ポーチを間違えて持って行ってしまってないか聞くも、
持って行ってなくて。
お店の方は、自分が受け取る前になくなったから
私達の責任だと。。
車を取りに行ったうちの旦那さんは
なにやってるんだとイライラ。
結局らちがあかず、
お友達の旦那さん、警察官なのですが
監視カメラ見るしかないな・・と言い出して。
うちの旦那さんも合流して、
監視カメラを見ることができるか電話して聞くも、
空港内のカメラ・・・
人の顔なんて「点」くらいにしか見えないという話で・・・
でも、1時間ほど待てば見せてもらえるということになり、
ひたすら待つ私達・・・
夕ご飯食べてから帰ろうかなーと思っていたのに
なんていう時間のロス・・・・
そしたら、お店の人が、
子供たちも退屈してるし、
カウンター内には何百っていうルーターがあるけど
一つ一つチェックしてみて連絡するから
今日はひとまずお帰り下さいと。
はぁ・・・・
軽く1時間は経過してました・・
(もっと早く言って欲しかった・・・・・)
で、その後どうなったかというと。
夜、「カウンター内の床に落ちていた」と連絡があったのだとか
カウンターの向こう側だったので
私達も確認することができませんでしたが、
床に落ちてたって!!!!
よく探して欲しかった
最後の最後にこんなことがありましたが
お友達一家との沖縄旅行。
お開きとなりました。
また行きたいな~
お読みいただきありがとうございました!