またキャンドルネタですが・・
レッスンというか、、
ソイフラワーキャンドルに興味があるというお友達がいたので、
一緒に作ってみることにしました。
ガラス容器のキャンドル(香りつき)は私が用意していき、
お花の色も事前に準備していきました。
パイピングのみ一緒に!
バラのパイピングをしたのですが、
バラは「基本」と言われていますが
形を整えるのは結構難しいお花だと思います。
でも、出来上がるとかわいい
そして、もう一組のお友達。
こちらのお友達は、
ソイワックスに香りをつけるところから一緒に。
お花の着色もやっていただきました。
パステル系がお好みとのことで、
ひとまず薄い紫。
今思うともう一色を薄いピンクにすればよかったのですが、
濃淡がいいかなーと思って若干濃い紫を私が作ってしまいました。
こちらのお友達もミニバラを一緒に作りました。
途中、小学生の娘さんもやってみたい!ということで
一緒にパイピングして。
娘さん作のお花も入っているかな??
とってもかわいく仕上がって、
喜んでいただける姿が私もうれしいです
初心者の方でも簡単にかわいくお花ができるパイピングの方法や
バラ以外のお花の体験とかも考えていきたいなーと思っています。