週末、果川市にあるソウル大公園の動物園に行ってきました。
大気汚染がちょっと気になりましたが・・
旦那さんのお友達家族と合流。
園内は広いので、全部は見ずにぶらぶらしながらいろいろと見ました。
日中は結構暑くて汗だく・・
途中、前にもあったのかな?
子供が遊べる公園のようなエリアも。
動物園だけど恐竜のこんなのがあったり。
滑り台は小さいのを含めると4つくらいありましたが
長男はワニ?恐竜の滑り台、
次男は普通の滑り台。
入口が穴みたいになってるのは怖いらしいです。
砂場もあって、そこには恐竜の卵が。
なぜか卵の上に上ってくつろぐ次男。
キリン、ゾウ、トラ、熊はだいたいいつも見ますが
今回は昆虫館にも入ってみました。
(ここはベビーカーNGでした)
クワガタとかカブトムシもいたけど
みんな土の中に隠れていたのか探してもいない・・
ドングリや栗が落ちていて、それを拾ったりも。
もうちょっと涼しくなってからまた来てもいいかな~。
途中で昼寝した次男。
口の開き具合が、新生児の時と一緒でなんだかカワイイ
首都圏には大きい動物園が何カ所かありますが、
エバーランドには中国から来たパンダがいます。
今度はエバーランドにも行ってみたいな~。。