長男、数日前から右の太ももが痛いと。
時々なので成長痛かな?と思っていました。
が、今朝も痛い 歩けない!
というので整形外科へ。
レントゲン撮ってから超音波検査。
股関節に水が溜まっていますね。とのこと。
一過性 股関節 滑液膜炎(transient synovitis of hip)と言われました。
検索してみると、単純性股関節炎のことかな?
長男くらいの年齢の子によくみられる症状らしいです。
・最近風邪を引きましたか?
・トランポリンで遊びましたか?
・運動をしましたか?
など聞かれました。
原因はいろいろとあるようですが、
長男はそれほど活動量が多い方ではないと思う。
風邪は引いていないし。
火曜日にサッカー、水曜日にスポーツ教室行って、
その時に丸いトランポリン20回くらい跳ねた程度でした。
ちなみに、韓国のキッズカフェなどでは
大きいトランポリンがあるところがありますが
(うちの近所にもある)
トランポリンは10~12歳くらいになってから遊んだ方がいいのだとか。
整形外科医的には子供にトランポリンで遊ばせないで欲しいと。
で、薬を飲んだり治療したりする必要はなく、
横になって休めば治るとのことでした。
ちょっとひどい場合だと、
子供はずっと横になっていることなんてできないので
入院させて、点滴打って(いかにも韓国の病院らしい・・)
脚を固定して動けないようにしてベッドの上に居るようにさせるらしいです。
(ほんとかな?)
1週間は横になっているようにしてくださいとのこと。
調べてみると、安静にしていれば10日~2週間で自然と治るのだとか。
ひどくならないといいのですが・・・・