ソウル大公園とピョンチョン中央公園 | れいちぇるの韓国→日本日記

れいちぇるの韓国→日本日記

日韓ハーフの子供たちを連れ、韓国から日本の田舎に移住しました。日本での生活のこと、子供の臼蓋形成不全のことなど書いています。

週末の日記


4月28日(土)

じゅんと私の体調が回復し、天気も良かったのでソウル大公園(日本語サイトはこちら )に行ってきました。

ソウル大公園は動物園、植物園、キャンプ場などがあるようですが

目的は動物園。

最近、絵本の動物を見てじゅんが反応するようになったということもあり。

大人にはキムパプ(海苔巻き)を買って、じゅんには離乳食のお弁当を持って行きました。

ちょうどお昼頃到着したけど、じゅんは寝起きでやや機嫌悪し。

そしてやっぱりすごい人。

チケット売り場から混んでいました。

(動物園入り口のチケット売り場は入り口すぐじゃなくて奥の方がすいていました)


授乳室は、駐車場(地下鉄駅)側のチケット売り場の所と

動物園を入った所にありました。


授乳をして、まずはフラミンゴ。

絵本で見せたことがなかったので、じゅんの反応はいまいち。

キリンに移動すると、ちょっと反応。

日陰を探してお昼に。

入り口入って右側のエリアには川が流れていて、

夏には水遊びもできそうな感じでした。


じゅんの食欲はまだ回復していませんが、

お弁当の半分くらいを食べてくれました。

ずくだせ!れいちぇる

ベンチにお座り。


そしてゾウ、サル、トラ、クマを見ました。

トラとクマはよく見えたからじゅんはずっと「お~」と言って喜んでいる様子。


でも暑い中疲れたのか、ライオンを見ようかと思ったら寝てしまいました。


私も久しぶりの行楽と暑さでバテ気味。

これ以上暑くなったら外出は無理ガーンっていう感じでした・・


そして翌、29日(日)はロッテ百貨店(ピョンチョン店)へ。

偶然、歌手のアイユーのサイン会に出くわしました。


ずくだせ!れいちぇる

よく見えなかったけど、ちょっとムスッとしてました。


じゅんの靴を買おうかと思い、
とりあえずミキハウスへ。

お店の方に見てもらったら、まだサイズアウトしていないとのことで

結局買わずに帰ってきました。

でも、ミキハウスの靴、日本の値段の約2倍。高すぎ。


その後、お昼を食べて、このまま帰るのもなんだね。ということになり

ピョンチョンの中央公園へ。

噴水も稼働したようで、家族連れなどがたくさん。

子どもたちが水遊びしていました。

じゅんは持って行った押し棒付きの三輪車にも乗らず

てくてくと歩いていました。


ずくだせ!れいちぇる

この公園、テントもOKのようで、

キャンプ場か?っていうくらいテントを持ってきている人がいて

日陰で休むにはテントがもってこいだなと思いました。

これから夏に向けて、週末はここもにぎわいそうです。


そして、今日、30日(月)も暑かった汗

保育園のお迎えで汗だくに。

今年の夏、無事に越せるだろうか・・


私は毎年この時期になると症状がでるけど

何かのアレルギーで目がかゆい。

じゅんは今朝からまた鼻水を垂らしていてちょっと心配です。。



にほんブログ村 子育てブログ 新米ママ育児へ
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(韓国人)へ