109日 ご機嫌 | れいちぇるの韓国→日本日記

れいちぇるの韓国→日本日記

日韓ハーフの子供たちを連れ、韓国から日本の田舎に移住しました。日本での生活のこと、子供の臼蓋形成不全のことなど書いています。

今週は昼間、わりとご機嫌なじゅんくん。
眠たくて眠れない時以外は泣かない。
たそがれ泣きかな?と思った夜のぎゃん泣きも9時に寝かしつけるようになってからはなくなった。

この前、だんなの会社にじゅんを連れて行った時、
そして日曜日に外食したときもそうだったけど、
じゅんは「スナネヨ~(순하네요)」と言われることが多い。
スナネヨとは、漢字で書くと「順ですね」、
순하다は英語だとgentleとかmildという意味。
日本語だと、おとなしいっていうことだろうか?
まだ人見知りもしないので、外食をした先でも割とおとなしくしている。
この先もこういわれ続けたいものだ。。

じゅんは産まれた時から、息を吸うときにひーひーと音が出ることがある。
ご機嫌な時はその音がかなり大きくなり、
昨日、今日と夜になるにつれてヒーヒーとずっと言っている。
ふと、不安になった。
どこか悪いのかなぁと。。
こんなにヒーヒー言うものなんだろうか・・
産まれて間もない頃、新生児室でも泣きながらヒーヒー言っていたけど、
そのときは看護師さんたちには何も言われなかった。
だから大丈夫かな?と思っていたんだけど、、
今度小児科に行ったら聞いてみようかな。。

今日は、仰向けから何度も横向きになって寝返りをしようとしていた。
でもまだ頭がついて行かず、寝返りはできない。
うつぶせにした時はかなり首が上がるようになってきた。

今日はだんなが遅く帰ってくるので遊んでもらえず。
昨日はだんなの帰宅後、かなりの上機嫌で
豪州のハルモニに電話口から笑い声を聞かせてあげられた。
私があやしても笑わないんですよね・・
というと、「母親なのにだめじゃん」と一言。
ただでさえ、ちょっと落ち込んでるのに・・
明日もご機嫌だといいんだけどなぁ・・
だんなは明日も接待で遅いらしい。。

にほんブログ村 子育てブログ 新米ママ育児へ
にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ