また来た、「【イオンカード】お客様のカードご利用明細の内容をお知らせいたします」を騙る詐欺メール | norimasaの趣味☆日記ブログ

norimasaの趣味☆日記ブログ

趣味にしていることを記録しています。

また来た、【イオンカード】お客様のカードご利用明細の内容をお知らせいたします15:41:48」を騙る詐欺メール。

 

以下全部です

 

「【AEON CARDカード会員サービス】利用いただき、ありがとうございます。

     お客様:(私のメールアドレスが入ります。)

        このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、誠に勝手ながら、サービスのご利用を一部制限させていただき、お客様のアカウントのに登録された電話番号にご連絡いたしましたが、お客様に連絡を取ることができませんでした.ご連絡させていただきました。

ご回答をいただけない場合、サービスのご利用制限が継続されることもございますので、予めご了承下さい。

ご利用確認はこちら

ご不便とご心配をおかけしまして誠に申し訳ございませんが、何とぞご理解賜りたくお願い申しあげます。

株式会社ジェーシービー 
 東京都港区南青山5-1-22 青山ライズスクエア 〒107-8686
 ※本メールは送信専用です。

==================================
   お問い合わせは上のURLの、専用フォームよりお願いします。
==================================

Copyright © CEDIT AEON CO., LTD. All Rights Reserved」

 

 という内容です。

 

結論から言うと完全詐欺メールです。

以前も書きましたがイオンカードは持っていないし利用もありません。

今まで来たイオンカードと同じ内容です。

このメールの差出アドレスは、「自動配達ですAEON <ss-(私のメールアドレスが入ります。)@mail.apple.com>」となっていて、自動配達というのはおかしいです。

メールドメインにappleが入っているのもおかしいです。

「ご利用確認はこちら」の貼り付けてあるURLアドレスは( ~.qhxhn.com/というつづりで)イオンカードとは全く関係のないものです。

さらに日本語の使い方もおかしいです。

 

今回も書きますが、メールの件名や本文の一部を検索バーに入れて検索すると似たような情報がヒットするので慌てる前に一度冷静になって調べるということも必要です。

皆さんも気を付けてくださいね。