てんちょうin別府です。
今回のSE研修、
油断してたら、結構キツイ。
グラグラする。。
と、言葉にできるくらいには、
落ち着いて来たので。
さっき、保存してた、2日前の記事をアップ。
今日は、別府6日目です。
SEをナメてた…
もう、トラウマケアとか、
研修とか、
いらんしー、
まぁ、気楽に行こう〜、楽勝〜🎵
と思ってたけど、
なんか、疲れてきて、
ブログあげるのも億劫になって、
2日後になったのでしたー。
あまり意識ではわからないけど、トラウマケアを学ぶのに、やっぱり自分のトラウマにも向き合うからでしょうね。
毎日お昼は瞑想していました。
Rカフェでも毎日瞑想してますが^^;
ちゃんと用意されている研修室のお昼寝コーナー
参加者さんに、うさと服着てる人、
発見! で、テンション上がった!
※撮影許可得てます。
決して隠し撮りではないです(笑)
僕も早速うさと展でゲットした、
うさと服デビューしてます。
オシャレですね〜!
パリコレ出れますね〜〜!!(笑)
て、毎日毎日、異常に服のことばかり、褒めてもらいました。
天然素材のうさと服の放つ何かは、見る人を心地よくさせるものがある。
そう言えば、気がついたら、
天然素材とか、自然の物とか、知らないうちに増えてることに、気がついた。
今日のてんちょうらんちも、こんな。
野菜とか、果物を食べたくなって
自然の中で、太陽を、浴びたくなって
ターボサイレン
身につけてるのも、気がつけば、
リーディングしてもらった、ひろこさんちの天然石だし、
ハーバルノートさんの天然木の、アロマペンダントだし。
そう言えばシャンプーは、ハーブ粉だし。
ジャンクフード、うぇーい✌︎('ω'✌︎ )
とか言って、ひねくれている割に、
いつのまにか、わりと自然派になっている、自分に気がついたのでした。
社会にまみれてどんなに鈍麻し麻痺していても、回復してきたら、やっぱり天然のものがいいって、ちゃんと身体はわかるのでしょうね。






