ASTフロントロアアーム RDX用。➕2種類
かとパパもブログに書いていますが、基本的に同じようなフィーリングでしたよ。
TOPLINEさんの新製品【ASTフロントロアアーム】RDX用
超硬デルリン素材採用
☆38も、AST・デルリン製・真鍮スリーブ式デルリン製と3種類をRDXに装着してGサーキットさんで試してみました。
デルリン製は、初期から後半までしっかりとフロントの接地感があって、RDX標準の樹脂製よりも手応えがしっかりとしています。
真鍮スリーブ式デルリン製はデルリン製と似た特性ですが、真鍮のスリーブがあることでデルリン製のフィーリング➕フロントが走るような印象で、デルリン製より接地感や手応えはそのままに➕真鍮スリーブがあることでスムーズな特性が加わってフロントが走るような印象でした。
超硬デルリン素材のASTは、上の2種類の特性をベースに、素材が超硬デルリン製となったことで初期応答性の向上とASTの恩恵で自在にコントロール出来るような印象でした。
※後ろの人は何故マスクをしていないんでしょうねw
☆38のRDXも最終的にASTフロントロアアームを採用いたしました。
今回試したフロントロアアームですが、コースレイアウトや走らせ方、スキルに応じて使い分けることでいろいろと楽しめるようになっていますね。
価格もお値頃感たっぷりなので、先ずは一つ試してから需要に応じて展開してくのも面白いと思いますよ。
今回はRDX用を試してみましたが、ヨコモ系も試してみようと思っています。ドナーはどのシャーシになるかな?