RC926@☆38のブログ -10ページ目

”ヨコモドリフトシングルR18 & ドリフトダンスR20結果”

昨日はつくばRCアリーナにて今年最初のドリフトシングル&ダンスが開催されました。




撮ったのはこの2枚だけでした😅



何気に朝から一日忙しなく時間が経ち、無事に終えることが出来ました。


参加選手の皆様、ブース出展の皆様、運営のヨコモスタッフの皆様、ありがとうございました。


各クラスの結果は、つくばRCパーク所長ブログにてご確認ください。

今年から始まったマスターズクラスは、イベント慣れしている選手も多く、ガチ勢やエンジョイ勢、ガヤ勢はてなマークもあって、皆さんで盛り上げてくれる雰囲気がとてもよかったです😊


また各クラスで入賞されました皆様、おめでとうございます🎊


次戦は上のクラスへステップアップや、D1クラスは連覇に向け頑張ってほしいですね!


次のドリフトシングル&ドリフトダンスは4/20(日)の予定です。


3/16(日)には公式プラクティスも開催しますので、こちらもよろしくお願いします。


では皆さん次戦でお会いしましょう。


幕張で団体ドリフト

昨日のRDXマスターズから


本日は団体ドリフト






朝からタカヒロくんも悩ましい表情で受け取った団体のエントリーフィー


のぶ様、もう少し頑張りましょう🤣



今日は実写を背景に、こんな3台で団体ドリフト





レジェンドのカスタムのマシンは



WRAP-UPさんのRDXミニ



これはどこの的屋でしょうか?



そんなこんなありますが、今日はこの3人

ラジドリ界最狂のカリスマ近藤カスタム氏


福岡の電気屋さんのぶ様


と、RCDC審査員長こと☆38


で、むかしはうまかったのチーム名で、チーム名通り頑張ろうと思いますグラサン

【SD3.0】に赤いFSG-2


カスジャの火曜訓練から、ランチタイムとお買い物でスーラジ大宮店さんへ


この内容でこの価格は魅力的なもんで



購入させていただきました😊


で、早速インストール










なかなか良い感じに赤く染まってきましたニヤリ




先ずはSD3.0の標準値から始めてみようと思います。


FSG-2について詳しくは、WRAP-UP NEXTさんのブログを見てくださいね!










さて、2/9に向けて普通に走れるようにしないとですね。












ボディレスの全備重量は、1237gとなりました。


あとはフロントバルクとフロントリアアームでほぼ超合金化ビックリマークはてなマーク