RC926 新製品案内
RC926 WEB SHOPにも載っていますが、
新製品のご案内です!
【RC926】
アルミスプリングカップ Type-2 (2個入り) ノーマルサイズ
\690
■カラフルな6色のアルマイトカラーでドレスアップにオススメで、色鮮やかなアルマイトカラーがシャーシをワンランク上に引き立ててくれます。
■RC926ドリフトスプリングや各社ドリフトスプリングを使用する場合などにオススメのスプリングカップです。
■アルミ削り出しの高剛性、高精度のスプリングカップで、スプリングのダンパーへの取り付け精度が向上し、ダンパーとスプリングの性能を引き出すことが出来ます。
■YOKOMO ドリフトパッケージ/ドリフトパッケージタイプB/ドリフトパッケージプラス/ドリフトレーサー/D-MAX/ドリフトマスターに取り付けが出来ます。
※画像のダンパー、スプリングは含みません。
【RC926】
アルミロングスプリングカップ Type-2 (2個入り) 1mmダウン
\690
■カラフルな6色のアルマイトカラーでドレスアップにオススメで、色鮮やかなアルマイトカラーがシャーシをワンランク上に引き立ててくれます。
■RC926ドリフトスプリングやロングスプリングを使用する場合などにオススメのスプリングカップです。
■アルミ削り出しの高剛性、高精度のロングスプリングカップでスプリングの取り付け位置を1mm下げることで、ロングスプリング使用時のテンションの掛かり具合を緩和し、車高調整の幅を広げることが出来、スプリングのダンパーへの取り付け精度が向上し、ダンパーとスプリングの性能を引き出すことが出来ます。
■YOKOMO ドリフトパッケージ/ドリフトパッケージタイプB/ドリフトパッケージプラス/ドリフトレーサー/D-MAX/ドリフトマスターに取り付けが出来ます。
■日本製
※画像のダンパー、スプリングは含みません。
【RC926】
アルミロングスプリングカップ Type-2 (2個入り) 3mmダウン
\690
■カラフルな6色のアルマイトカラーでドレスアップにオススメで、色鮮やかなアルマイトカラーがシャーシをワンランク上に引き立ててくれます。
■RC926ドリフトスプリングやロングスプリングを使用する場合などにオススメのスプリングカップです。
■アルミ削り出しの高剛性、高精度のロングスプリングカップでスプリングの取り付け位置を3mm下げることで、ロングスプリング使用時のテンションの掛かり具合を緩和し、車高調整の幅を広げることが出来、スプリングのダンパーへの取り付け精度が向上し、ダンパーとスプリングの性能を引き出すことが出来ます。
■YOKOMO ドリフトパッケージ/ドリフトパッケージタイプB/ドリフトパッケージプラス/ドリフトレーサー/D-MAX/ドリフトマスターに取り付けが出来ます。
■日本製
※画像のダンパー、スプリングは含みません。
WEB SHOPのまんまコピーですが・・・
気にしないでくださいね。
これで、スプリングカップが
ノーマル、1mmダウン、2mmダウン、3mmダウン
と4種類揃いましたよ!
かなりセッティングの幅が広がる
パーツですので
サイズ違いを持っていると
サーキットなどの走行時に
重宝するパーツになると
思いますよぉー
お買い求めはこちら か、
KN横浜まで
お待ちしていまぁ~す
ヨコモ新製品入荷案内
今日の横浜は朝から強風が吹き
荒れ模様でしたが、
今は風も止んで落ち着いたようですね。
当店にも遅くなりましたが、
ヨコモさんの新製品が入荷しました!
【ヨコモ】
DUNLOP with KOGUCHI POWER 180SX スペアボディセット (クリア)
税込定価¥5,040 → 税込特価¥4,788
帝王の異名を持つ関東屈指のベテランドライバー古口美範選手がドライブする、DUNLOP with KOGUCHI POWER180SXの登場です。
【ヨコモ】
YUKE’S CUSCO LANCER Evolution X スペアボディセット (クリア)
税込定価¥5,040 → 税込特価¥4,788
駆動系を大幅に変更し、D1 マシンとして仕上げた熊久保信重選手のYUKE’S CUSCO チームオレンジ ランサーエボリューションXの登場です。
【ヨコモ】
スーパードリフトタイヤ ゼロワンR2(タイヤスペーサー付)
税込定価¥1,029 → 税込特価¥977
■昨今のドリフトセッティングで大きくつけられることの多いキャンバー角やキャスター角などに対応した、ラウンドトレッド・ソリッド樹脂のゼロワンR2タイヤです。
■特にFCDギヤなどでのカウンタードリフトに有効で、角度の多いキャンバーや、キャスターアングルの強いCハブでステアリングを切った際にも、安定した走行特性となります。
■アスファルトやカーペット路面での走行にもベストマッチ。
■もちろん等速のドリフトパッケージでの走行時にも、ラウンドトレッドが引っ掛かりの少ない滑らかなスライド特性を引き出します。
■ゼロワンRのトレッド面が適度になじんだようなフィーリングが、長期間維持できるイメージです。
■まれに路面との相性でグリップが低く感じられることもありますが、タイヤ表面がなじむまでしばらく走行するか、サンドペーパーなどで表面を荒らすと、よりグリップ感が出るようになるので、ぜひお試しください。
■ホイール装着の際にはタイヤスペーサーを挟み込むことで真円度を高め、さらにクッション性を確保して不快な走行音を軽減します。
■タイヤ素材はゼロワンシリーズ共通なので、ゼロワンR指定のサーキットなどでも路面のグリップ感を変えることがなく、ロングライフで練習走行にも最適なタイヤとなっています。
※ヨコモドリフトミーティングはゼロワンR(ZR-DR02)タイヤのワンメイクで行われるため、このタイヤで競技に参加することはできません。
お買い求めはこちら か、
KN横浜まで・・・
お待ちしていまぁ~す♪