WARUサーキットさんにて・・・
今日のRC926は、
に、お邪魔させていただいております。
今回は、WARUさんのご好意で
屋内に入って直ぐの右脇に
RC926ブースをご用意させていただいています。アリガトウゴザイマス
開店前から、たくさんのお客さんで大賑わい!
お陰様で、RC926ブースもお客さんで大賑わいです♪
まだまだ時間はたっぷりありますので、
ぜひ、
一周年記念!
&
ワリーナオープン記念!
の
WARUサーキット さんへ
みなさん、奮ってお越しくださいね!
6月13日、日曜日は•••
本格屋外アスファルトコースをオープンする
RC926がブース出展&パーツ販売をしちゃいます。
オープンから1周年ということも重なり、
当日はオープニングセレモニーが開催、
スペシャルゲストも来られるみたいですよ。
そんな記念すべき1日にRC926がお邪魔しちゃいます。
WARU会員さん(当日入会も可)は、
当日に限り屋内カーペットコース&屋外アスファルトコースが
無料開放されるというから会員さんにはお得な1日となりそうですね。
その他、色々なイベント開催も予定しているようなので、
詳しくはWARUサーキットさんのブログ
をチェックしてくださいね。
6月13日(日)は、WARUサーキットでお待ちしていま~す。
RC926 with Inside D1project...
今年のD1グランプリに参戦中の、
ウッチーこと内海彰乃選手を
サポートしておりますが…
Round3の富士スピードウェイから、
今までのS13ベースのワンビアから、
S15ベースのワンビアへマシンチェンジいたしました。
詳細は…ですが、
最新画像が届きましたので、ご覧になってくださいね♪
惜しくも追走トーナメントへは残れませんでしたが、
シェイクダウンとしてはまずまずではなかったのでしょうか。
次戦Round4は、6/26(土)27(日)に岡山国際サーキットにて行われますので、
ぜひみなさんRC926 with Inside D1project
のUTTIを応援よろしくお願いしますね♪