北海道その1 | shima 彩の国ブログ

shima 彩の国ブログ

こんにちは、ご訪問ありがとうございます!

バイクで行きたいと思いつつ、今回は、航空機で行って来ました。

いつも思うのですが、自宅から羽田までが遠いなぁ・・と感じます。まず、羽田までがミニ旅行です(^^;

 

そうは言いつつも、やっぱり航空機は早いですね。2時間ほどで新千歳に着きました。

バイクだと、仙台からフェリーで苫小牧までかな。う~ん、時間が違いすぎる。

 

でも、バイクの楽しみは無限大ですから、比べてはいけませんよね。

 

<初日>

羽田空港です。管理人は、ANAを選びました。

 

座席は、もちろん下界が見える位置にしました。

 

そして、新千歳空港から小樽駅に到着です。空港からここまでは、函館本線です(笑)

 

そして、今回宿泊するドーミンインプレミアム小樽。JR小樽駅徒歩1分の好立地どこか懐かしい大正ロマンを奏でるホテルです。客室は小樽らしい和洋折衷の空間。レトロモダンなお部屋にこだわりの設備で、上質な時間を過ごせます。

 

その前に、昼食は三角市場にて、

 

もちろん、有名店のたけだですよね。

 

注文したのは、うにいくらかに丼です。それとサーモンを一枚追加しました。

すごーく美味しくいただきました\(^o^)/

 

食後は小樽観光します。小樽運河です。

 

そうそう、寒かったです。。。もっと着込むべきでした(^^;

 

しばらく散策後、寒いのに、小樽運河ターミナルにて、北海道四つ葉ソフトの魅力に負けて食べました(笑)

 

ホテルの戻って、温泉です。ここの温泉施設は小樽運河のガス灯をイメージした優しい明りの空間で、疲労回復にも効果のある「アルカリ性低張性鉱泉」です。旅の疲れを癒してくれます。

 

夜鳴き蕎麦です。21時30分からです。

 

もう言うことありません!このさっぱり感。そして、懐かしいこの味。最高です!

おかわりOKみたいですが、いい年してやめときました(笑)

 

しかし、ドーミインプレミアム小樽。中身もすごいが、値段もすごい。

まあ、プレミアムですからね。。

 

2日目につづく