旧友ツーリング㏌群馬法師温泉 | shima 彩の国ブログ

shima 彩の国ブログ

こんにちは、ご訪問ありがとうございます!

今年も同級生とのツーリングの時期が来ました。場所は群馬の法師温泉です。いつものようにバイクと車でのツーリングです。宿泊宿は法師温泉長寿館。ここは、秘湯の温泉らしいです。中には、貴重な文化財もあり素晴らしいみたいですが、意外と宿泊代が高くバイクツーリングとしては、ちょっと贅沢だったかな。と感じました。

 

ということで、いつも4台なのですが、今回は3台でのツーリングです。さらに、雨予報だったので、大幅に予定を変更し正午の集合としました。でも今は降っていません。

 

関越道高坂SAで待ち合わせ。さすが、平日。バイクはいません(笑)

 

昼の待ち合わせだったので、ここで昼食。ひもかわ肉汁うどん、美味しくいただきました(^-^)

 

で、メンバーの到着です。あと、ベンツAMGが1台です。

 

赤谷湖です。ここで少々見学。風が強かったですがいい天気でしたねぇ~

雨は、どこに行った?
 

そして、本日の宿法師温泉 長寿館に到着です。ここは、温泉大浴場、和風のお部屋、和食を提供しています。築100年の木造建築が歴史的な雰囲気を醸し出しており、畳敷きの客室に、座卓と座布団、布団が備わります。床から天井までの窓があるシーティングエリアから自然の景色を楽しめます。

ただ、無料Wi-Fiがロビーのみが残念(>_<)

 

残念ながら、屋根付き駐車場はなし。

一応バイクカバーをしましたが、予想的中。この後、雨になりました。

 

やっぱり山奥の秘湯なので、バイクで来るところではないのかもしれません。

 

入るとロビー。凄いでしょうΣ(・ω・ノ)ノ!

 

剥製もすごいな。

 

廊下です。

 

本当に渋いですね。

 

使えるみたいです。レトロ感たっぷり。

 

山奥なので寒かったです。なので、いろりも必要と感じました。

 

夕食です。旅館の感じで、美味しくいただきました。

 

翌日は、苗場スキー場、湯沢方面に行き大雨に降られました(T_T)

油断していました。

 

そして。戻って道の駅たくみの里で昼食。ここは晴れています。

わざわざ雨の苗場に行きアホでした(笑)

 

天ぷらそばを注文。ここのそばは、美味しかったです!(^^)!

 

ということで、今回の旧友ツーリングは終了です。

管理人は、体調がイマイチでしたがなんとか走れてよかったと思っています。

次回は、もう少し運営方法(雨対策)を検討して行きます。

お疲れ様でした。