スクエアの企画、営業の小ネタ -233ページ目

アルミフロントハブキャリア

2月発売予定の新製品フロントハブキャリア8度


タミヤTA05Ver.2、TB-03用です。

(写真は試作品です)


ドリフト用に設計したアルミフロント ハブキャリアです。

キャスタ-角8度、キャンバ-角は3度に設定してあります。


初期の反応が楽になりカウンタ-が当てやすくなります。

スクエアの企画、営業の小ネタ

取り付けは後ほど載せますすみません





在庫が少ないショック!


テスト用にアルミアッパーバルクを営業さんにもらいに

行ったら販売用が無くなるからダメ しょぼん 残念 ガーン


スクエアの企画、営業の小ネタ

現在生産中とのことです。

次回入荷は2月中旬との事かお

必要な方は小売店にいそぐ





ベルトテンショナ-

2月発売予定の新製品ベルトテンショナ-



ドリフトコンバージョンSPキット 用です。

(写真は試作品です。)
スクエアの企画、営業の小ネタ




取り付けは3mmカラ-の1ミリ厚と2ミリ厚を重ねて取り付けます。


スクエアの企画、営業の小ネタ






カラ-の差し替えやテンションの調整で色々な使い方が出来ます。


スクエアの企画、営業の小ネタ

写真はセンタ-プ-リ-14T、フロントデフプ-リ-40Tで

ベルトは216の組み合わせでの取り付けです。



スクエアの企画、営業の小ネタ





スクエアのアルミアッパーバルクには取り付け可能です。


タミヤのTA05アルミバルクヘッドには取り付けることが出来ません。



スクエアの企画、営業の小ネタ















SGC-26ハウジング付スモールヨーロピアンコネクター

今日は問い合わせが多い「SGC-26 ハウジング付スモールヨーロピアンコネクター」の

組み立て方について書きます。


スクエアの企画、営業の小ネタ-sgc-26

サイズも小さめで低ロス抵抗、耐久性もある非常にいいコネクタです。


まずはバッテリー側(メス)コネクタです。


スクエアの企画、営業の小ネタ-sgc-26


ピンがメスでハウジングは中に入る小さめの方を使います。


まず、ピンとケーブルをハンダ付けします。


スクエアの企画、営業の小ネタ-sgc-26

ポイントはハンダがピンの横にはみ出ないようにします。

はみ出るとハウジングに押し込むときに入れにくくなります。


次にハウジングのお尻からピンを差します。


スクエアの企画、営業の小ネタ-sgc-26

問い合わせが多いポイントがここです。頭から入れるのかお尻からなのか。

正解は「お尻からです」


手で入るとこまでいれて最後に精密ドライバなど細いマイナス(-)ドライバなどでピンを押します。


スクエアの企画、営業の小ネタ-sgc-26

ハウジングの隙間からピンだけ押します。ハウジングの中に突起があるのでそれを越えるまで

押します。言葉で説明しにくいのですが押すと「ムニュ」っとはいるのでわかるかと思います。


ここまで入れれば完成です。
スクエアの企画、営業の小ネタ-sgc-26

ここまで入ってなければ「押し」が足りません。しっかり押し込んでください。

+側も同じように組んでください。ショートするのが怖かったので片側ずつ作りました。


次はオス側です。基本的にメス側と同じです。


スクエアの企画、営業の小ネタ-sgc-26

オス側はピンがオスでハウジングが大きい方です。


こちらもまずピンをハンダ付けします。


スクエアの企画、営業の小ネタ-sgc-26

これもはみ出さないようにしてください。


次に同じようにハウジングのお尻からピンをいれます。


スクエアの企画、営業の小ネタ-sgc-26

こっちも手で入るとこまで入れてあとは精密ドライバ(-)などで押し込みます。



スクエアの企画、営業の小ネタ-sgc-26

こっちは写真のように内側にドライバーを刺した方がいいかと思います。メス側はハウジングとピンが

中でついてるのでハウジングがつぶれにくいと思うのですがオス側はピンとハウジングの間が

空いているので外側から押し込むとハウジングが潰れる可能性があります。

これも「ムニュ」っと入りますのでしっかり押し込みます。


ここまで押し込めば完成です。


スクエアの企画、営業の小ネタ-sgc-26

マイナス側も同じように組み立てます。


ハンダ付けが多少面倒かもしれませんがラジコン用のバッテリーコネクタとしては最適なコネクタです。

今までコネクタが溶けたりした方、また今使ってるコネクタの効率に疑問を感じる方など一度お試しください。

MS-1用ユニバ

みなさん、あけましておめでとうございます。


今日はTA-05ミニコンバージョン用のユニバーサルシャフトについてお知らせします。

現在、セットでは発売されておりませんので当社から発売されているパーツを組み合わせて

作ります。

品番ですが

ドライブシャフトはSTV-50MSA


スクエアの企画、営業の小ネタ-STV-50MSA

クロススパイダーはSTV-50X


スクエアの企画、営業の小ネタ-STV-50X

ドッグボーンはSTD-50UBR


スクエアの企画、営業の小ネタ-STD-50UBR

以上3点を2セットずつ使えば1台分になります。




今、納入されました。

大変お待たせしている


フロントアルミアッパーバルクが来ましたニコニコ







スクエアの企画、営業の小ネタ





検品して袋詰めに直行ですにひひ


皆さんのお手元に着くまでもう少しですニコニコ