スクエアの企画、営業の小ネタ -231ページ目

熊本のリアルドリフト

先日、縁あって九州は熊本のラジコンショップ RCビレッジさんの

TA05ドリフトコンバージョンSPキットをお借りしたので川越の

スピードウェイ パルさんに行って試乗してきましたニコニコ



スクエアの企画、営業の小ネタ
比較的あったかで、お客さんもたくさんいました。

ケツカキ仕様の人が多いそうですが、みんなウマい目



スクエアの企画、営業の小ネタ
リアルドリフトを標榜し、細かいところまで

こだわりが見られました。


路面とタイヤでセッティングは変わりますが、

とてもケツカキ仕様とは思えないほど走りやすい

印象でした。


ホームページでは参考になる情報がたくさん

ありますので、一度ご覧になるのも良いかと

思います。


http://rc-village.com/

アルミセンタ-プ-リ-

しばらく在庫をきらしていたしょぼん




汎用パ-ツのアルミセンタ-プ-リ-が




スクエアの企画、営業の小ネタ



入荷してきましたニコニコ





スクエアの企画、営業の小ネタ








これから検品をし





袋詰めにまわしますok






まだ全点揃っていませんが

  




順次入荷されてきます!!






皆さん、もうしばらくお待ち下さいキラキラ











パーツテスト

先日、千葉のラジコン天国 蘇我店に行ってきました。

何点か試作パーツが上がったのでテスト走行です。



ショッピングモールにあるので駐車場もたくさんあり、品揃えもしっかり!

平日でも何人もお客さんが走行されていました。

コンバージョンSPキットのお客さんもいらっしゃいました☆-( ^-゚)v
スクエアの企画、営業の小ネタ

スクエアの企画、営業の小ネタ


スクエアの企画、営業の小ネタ

等速にもどしたコンバージョンSPキット


スクエアの企画、営業の小ネタ

不等ピッチ形状ですが、わかりますか?

初期はソフトに、段々しっかりという作りですが

バランスが難しいっ!また違うパターンを試作

せねば・・・。


スクエアの企画、営業の小ネタ

異形状な感じですが、コントロール性がアップにひひ

スクエアの企画、営業の小ネタ

内外の異なるエッジ角がポイントです。


色々、収穫ありました。またお邪魔します。

アルミフロントハブキャリア8度

STV-136R
 アルミフロントハブキャリア
 (キャスター角8度、キャンバー角3度)



最終試作品を取り付けてみました。



ナックルに付いているカラ-が


落ちてしまうので


取り付けが面倒しょぼん


スクエアの企画、営業の小ネタ





スクエアの企画、営業の小ネタ








青いパ-ツが増え、足回りが締まりました


カッコいい音譜


初期の反応が楽になりカウンタ-が当てやすくなります。




スクエアの企画、営業の小ネタ







横から見た8度



スクエアの企画、営業の小ネタ



アッパ-ア-ムを外しどの位で 



サスア-ムに当たるか見てみました



15度位です



こんなにキャンバ-を



つけませんが



8度位なら大丈夫なはず!?





スクエアの企画、営業の小ネタ






懐かしい

おまけが付いていたので



つい買ってしまったニコニコ



懐かしいおもちゃ



チョロQ



昔はよく買い集めたもんだニコニコ



スクエアの企画、営業の小ネタ


ランサ-Ⅴに乗っていた事もあった



懐かしい思い出がよみがえるニコニコ