プジョー206RC、車検の代車はフィアット500Xです。
流行りのコンパクトSUVです。
グレードはSPORT。
マフラーフィニッシャーも2本出ていてカッコいいです。
タイヤも225/45R18でスポーティー。
インテリアはアルカンターラとレザーのステアリングホイールでスポーティー。
実際に乗った感じは…
前にも乗ったことがあるはずだけど…
ステアリングホイール(ハンドル)が異常に大きく感じる…
プジョー308SWのハンドルが小さいからか。
206RCはそんなに小さくないんだけど。なぞ。
そして、ハンドルの高さが高い感じもします。
一番下げても、さらに下げたい感じ。
ドラポジ合わせて走り始めると、
最初に感じたのは、デュアルクラッチミッション特有の感じ。
我が家にあるトゥインゴもデュアルクラッチだけど、それよりも癖が強い感じ。
スムーズと言えばスムーズなのかもしれないけど、発進時の滑りが違和感あり。慣れだとは思いますが。
それ以外は前に乗った時と同じ印象。