トゥインゴ3用にLEDランプを用意しました。
ルームランプはゴースト点灯すると嫌なので、FETを使って一定の電圧以下では点灯しないように加工。
定電流ダイオードも入れて、安定の光り方。
更にちらつき防止でちょっと遅れて点灯するように改造しました。
ルームランプは1個ですが、定数違いで2個作成しました。
ラゲッジランプは、買ったけど使えなかったH1のLEDを分解して、T10のカタチに改造。
こちらも定電流ダイオードで電流制限。
エポキシで固めたので、乾燥待ちです。
そもそもこのサイズで使えるかはわかりませんが…