トヨタ カローラスポーツ 1.2Lターボに乗ってみました。 | プジョーRC日記

プジョーRC日記

僕とプジョー206RCの生活を書いていきます。

トヨタのカローラスポーツに乗ってみました。

今まで、ハイブリッドモデルには乗ったことありましたが、

1.2Lターボエンジンを積んでいるモデルには乗ったことありませんでした。

今回は1.2Lターボエンジン搭載車♪

トランスミッションはCVT。

パドルシフト付き。

僕のハンドルを持つ位置だと、パドルが下過ぎて使いにくい…

 

走り始めると、CVTなのでスムーズに速度が上がっていきます。

なかなか快適に走ります。

 

しかし…

ちょっとペースを上げて走ろうとすると…

エンジンが全く右足とリンクしない...

踏み込んでも、ワンテンポ、いや、ツーテンポ遅れて加速(汗

これは心地よくない…

 

スポーツモードにすれば良くなるか?

と思い、試してみましたが、劇的変化は無し…

マニュアルモードにして、比較的高い回転を維持すれば、それなりに…

レスポンスはお世辞にも良いとは言えないけれど、

パドルの反応はとっても良い!

スポーツモード+マニュアルモードと言う条件で、高回転でシフトアップすると、心地よい刺激が!

CVTなので疑似的に作られたギヤステップだと思うけど、ギヤが変わっている感が気持ちいい。

ノーマルモード+マニュアルモードとは明らかに違う。

ここら辺、よくできてるな~と思いました。

 

 

そのほか、車を眺めていて発見したこと。

後ろのバンパーのナンバープレートの裏が抜けている。

ナンバープレートそのままでバンパーが交換できるようにしたのかな~?

いろいろ考えられてるな~。

 

GRカローラは、すんばらしい車なんだろうな~。