NYダウ、36年半ぶり13連騰 米景気の軟着陸に期待 - 日本経済新聞 (nikkei.com)
ダウが13連騰らしくって
これが36年ぶりらしいのですが
この36年ぶりで考えたのですが
例えばサイコロ振って偶数が出る2分の1
13回連続で偶数が来るのって
2×2×2×2×2×2×2×2×2×2×2×2×2
=8192
8192+12連騰=8204営業日
年間200日相場やってたとして41年
まあだいたい確率に近いのかな?
36年じゃなく10年で来るようだと上がった次の日は上げる確率が高くって
100年かかったようだと上がったら翌日しっぺ返し喰らう確率が高いデーターかと
どっちかの結論が出りゃよかったんだけど
残念