トレードで不労所得じゃ世間の役に立ってないので | V『らじょび生活。』

 

人様が作った農作物やら肉取ってきた魚

その他にもお医者さんや看護師さんやら運送業者さんやら他にもいろんな人々にお世話になってて

自分はと言うと株の不労所得で世間の役に立ってましゃん。

 

あえてトレードが、どう貢献してるか考えると

企業が上場した後に株買った人が転売するために市場参加者がいないと、上場株が売りにくいわけで

それでほんのちょっととですねえ

自分がプラスになると、市場参加者には外国勢もいるので

プラス分のお金が国外に流出するのを防いでるみたいな感じっすかねえ

 

なので、せめてちっとはなんかしないとと思って

2っか月に一遍ぐらい招集が来る、近所の公園やらの草刈りの手伝い

それと雨と祝日を除く木曜日の夜に

近所の寄り合いの防犯パトロールに行ってまして

 

昨日は近所の寄り合いの上の組織の村の寄り合いの80人ぐらいで廻る合同パトロールがあって

 

参加品でもらったボールペン

電気が付く!

結構明るい!

ウルトラマンが変身する時のアレみたい!

 

 

近所の寄り合いの手伝いじゃ到底足りないんですが

世の中、おいしいラーメンを作る職人が価値があるのは

食べる人がいないと、存在できないっしょ?

ボール投げる人がいるなら、受ける人

しゃべる芸人さんの話を聞く人

 

食べる側、聞く側、サービスを受ける人だって存在価値はあると思うにしてます。