「会社行かなくっても仕事できるじゃん!」ってなったら・・ | V『らじょび生活。』

緊急事態宣言の7都府県「仕事は原則自宅で」。安倍首相が会見


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200407-00010007-huffpost-soci


これで、もしさ

「会社行かなくっても仕事できるじゃん!」

ってなった時に、どうなって行くんだろうと

電車乗らなくなって鉄道や車やガソリンは売れなくなるかな?


経済や株価にに都合がいいような妄想はできないものかと、


まず、テレワークとかでネット業界が儲かるとか言ってるけど

別にそうなっても儲からないんじゃないかと思う

ラインとか使わせたって有料じゃ誰もやらねーんだから

結局広告収入とか通販に頼るんだろうけど

それだって広告出す側の予算があるわけで

大勢の人が見たからって必要以上にスポンサーはカネ出せないだろ?


不動産なんだけど

会社に行かないので、オフィスのスペースが狭められる可能性もあるけど

都合よく考えると、人口密度の高い部屋はコロナだけじゃなく

普通の風邪やインフルの感染率も高いのがみんな感じてるわけで

今年入って風邪とかで医者来てる人も少なく健康的

だから終息後も人とのスペースを保つようになり

在宅ワークが増えても、オフィスのスペースは減らない


で、在宅ワークする住宅事情なんだけど

自宅でパパさんの仕事する部屋なんて確保できる家庭は少ないはずで

たぶん「お父さん邪魔!」どっか行ってほしい

そうなるんだと思う


そうすると流行りそうなのが駅前のネットカフェか

近所にワンルームのアパートを会社に出して貰うのはキツイかもしれないけど

4~5万円くらいならギリギリ自腹で出して借りるとか


そうなると不動産の需要はもしかしたら下がらないで上がる可能性もあるかな?