深夜の長風呂や
はげしい運動 調理は
眠りを浅くするので
育毛に逆効果です

 

 

 

前回のブログで

どんどん日が長くなっているので

寝つきが悪くなり

 

 

睡眠不足で

体調不良の方が増えていると

お伝えしました

 

 

 

 

 

 

 

 

睡眠不足だと

仕事の効率が下がったり

太りやすくなり

風邪をひきやすかったり

 

 

生活習慣病や 

うつ病

認知症やアルツハイマーにも

つながりますから

注意が必要です

 

 

 

 

 

また

眠っている時

髪の栄養である

血がつくられるので

 

 

どんなに

良い育毛剤を使っても

寝ていなかったら

抜け毛や白髪が

増えるのですね

 

 

 

 

 

かくいう私も

大和村(やまとそん 奄美大島)

開業してから1~2年は

ストレスや仕事の詰め込み過ぎで

夜になると目がさえてしまい

 

 

眠れなくなると同時に

どんどん太っていきました

 

 

 

 

 

 

 

このままでは

いけないと感じて

 

 

眠りが深くなるため

こんなことをしていきました

 

 

 

 

 

 

それは

日が沈んだら

体を休めることです

 

 

 

 

人間は

太陽のリズムといっしょに

生活してきたので

 

 

夜は照明を落として

ゆったりと過ごし

体と心に

刺激をあたえない生活をすると

 

しぜんと眠くなります

 

 

 

 

 

 

 

とくに

 

夜遅くに

飲んだり食べたり

 

スマートフォンや

パソコンなどの

強い光を浴びて

頭をはたらかせたりは

 

眠りをさまたげる

よく言われますよね

 

 

 

 

 

なので

お仕事や夕食を

終わらせたら

 

早くふとんに入りましょうと

前回のブログで

お伝えしました

 

 

 

 

 

 

 

とくに

日が暮れてから

こんなことをしていると

 

眠りにくくなり

育毛に逆効果なことが

あります

 

 

 

 

 

 

21時以降に

15分以上の長風呂

 

 

 

 

 

 

 

遅い時間に

調理をする

 

 

 

 

 

 

 

夜に激しい運動や

汗をかくほどの筋トレをする

 

 

 

 

 

 

 


こういった行為は

体を目覚めさせるので

これが続くと

寝つきが悪くなります

 

 

 

 

 

 

 

なので

こういったことは

朝や日中に回して

 

とにかく早く

布団に入ることを続けると

眠れるようになってきます

 

 

 

 

 

頭皮博士の私も

眠れていなくて

最大に太ってから

(↓画像左)

 

生活を変えて

眠れるようになってきたら

ちゃんと やせて

だるさや 

疲れも取れていったので

おすすめです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜ

夜遅くの調理や運動が

眠りを浅くし

育毛に逆効果なのかは

次回 お伝えします

 

 

 

 

 

21時を過ぎての

長風呂が

抜け毛を増やす理由は

 

こちらの過去ブログを

お読みください

 

 

 

 

 

 

<目がお疲れの方は音声版をご利用ください>