呼吸に集中、が難しい | 息しやすいは生きやすい/呼吸ケアインストラクター®︎すずのブログ

息しやすいは生きやすい/呼吸ケアインストラクター®︎すずのブログ

左脳的に生きてきた私が呼吸と不食に出会って変わった。望めば誰でも宇宙エネルギー「プラーナ=呼吸食」で生きられる。仕事のことから日記的な記録的な備忘録的なこと、、まとまりのないその時々の思いをそのままに。


生きづらいは

息ツラい

呼吸ケアインストラクター®︎
"すず"のブログ



呼吸で心身が好転した








瞑想が苦手でした





雑念を流して、、が、まず難しく

さらに

「まずは呼吸に意識を向けて」

とか言われると

逆に今度は、呼吸が気になっちゃって







合ってる、間違ってる?

なんかうまくできてない

、、、とかとか







瞑想は色々なことに

気づいていく作業なので

もし、そんな風に感じてしまっても

本当はそれはそれで良かったけど







以前の私は

キチンとやりたい、やろう

やらならなければ、、、が強いうえ

できないと恥ずかしい!が先立ち

周りが気になっていました

(これは過去のトラウマによるもののちに判明)






人によってはまた別の

「脳の特性」として

先々の不安や過去の反省が

浮かびやすく

ひとつのことに集中するのが

苦手な人も







そういったことを無視しての

呼吸に意識を、、は

かえって混乱させることに






そんなときは

座っているお尻と床の感じ、とか

頭のてっぺんから天井までの距離感、とか

そんなことから感じてみるのがおすすめ♡










瞑想が苦手な人の中には

見えない不安を抱えている場合も


✔︎やってみたけどうまくいかなかった
✔︎え、それってどういうこと?
✔︎もっと心地よいカラダになりたい!


そんなときは1day講座で

続きを深掘りしませんか🫶🏻

  




↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 不安な私を優しく包む呼吸法

1day講座

薬やカウンセリングでカバーしにくい
カラダからのアプローチを中心にご案内




呼吸の不安を解消し強みに変える​


​​呼吸ケアインストラクター®︎養成"呼吸の学校"第3期生2024年3月募集中



 呼吸の学校とは?

嫉妬や怒り、落ち込みに諦め、、


湧き上がる負の感情の根本は


幼少期に育まれた


☑︎思考癖

☑︎対人スキルテクニック





それらを明らかにした




新しい自律神経理論の「ポリヴェーガル理論」


その縛りから自分を解放する「呼吸法」が分かる「呼吸の学校🏫」



知識と体感を通して自分への理解を深め


スキルアップだけでなく


「自分軸」も育みます✨






 第二期生ご感想




呼吸や体のことにおいても、エビデンスや出典を大事にされているところが、安心して受講できました。


信頼感のあるすず先生のお人柄体に関する知識の豊富さなど

質の素晴らしい講座でした。


実技で教えていただける呼吸法が、効果を感じることです。やり方も丁寧に伝えて下さり、オンラインでもよく分かりました。


呼吸だけでなく、安心、安全を確保するために必要な食事や燃焼の仕組なども教えてもらえたこと。






 このような方に


☑︎自分を調えたい(不定愁訴やメンタル不調がある、怪我しやすい、疲れやすい)

☑︎自分の呼吸に不安を感じるときがある

☑︎自分の人生を生きたい


☑︎施術やセッションの効果をさらにアップして、自分の好きなことの魅力をお伝えしたい

☑︎フィジカルだけ、マインドだけ、自分の専門のことを中心に勉強してきた

☑︎仕事のジャンルや幅を広げ、スキルの差別化をしたい

☑︎呼吸機能を高める手助けをしたい(インストラクター、セラピスト、看護師、施術者)





 ​詳細は

ホームページよりご確認いただけます





 お申込み

お申込みフォーム


お申込み前ご不明な点はzoomにて直接ご説明させていただきます。公式ラインよりお問い合わせください。






 ▶︎公式LINE

月一回のゆるい配信です。講座のご案内と「読んで効くカラダコラム」や動画、クーポンなどお得な情報配信中

公式LINE






  2023.3月〜2023.7月開催のベーシック呼吸ケアインストラクター®︎資格取得1day講座をご受講の方へ

資格はそのままご使用いただけます。ダイエットや免疫に関する情報をプラスした、ブラッシュアップ受講ご希望の方には特別価格にてご案内しております。お問い合わせ下さいませ😌