無料キャンペーンでのご受講は

これが最後のチャンスになります!

 

*~*~*~*~*~

11月17日からスタートした

 

愛犬によりそうミニセミナー

&「よりそい飼い主塾」説明会

100名様に届け!無料キャンペーン

まもなく終了いたします・・・!

*~*~*~*~*~

 

 

私が人生で初めて迎えたレイちゃん

ミニチュアシュナウザー 9才 ♂

なぜ

飼う事を決めたのか

 

当時一人息子が大学受験を控えていました

 

 

息子は

リビングで勉強するのが好きで

夜中まで一人で頑張っていました

 

 

そのそばに

犬がいたら癒されるのではないか???

 

 

というそんな単純なきっかけでした

(親の勝手な思い込み 笑)

 

 

友人が飼っている

ミニチュアシュナウザーがとってもおとなしくて

これなら私にも大丈夫!

という思い込みもあり( ゚Д゚)

 

 

しかし

生後二ヵ月でペットショップから迎えたということ

迎えた時にすでに雪深くなっていて

社会化をするのが遅くなってしまったこと

 

 

などなど

なんの知識もなく飼うということは

今となっては反省するところです

 

 

 

でも

どんな理由でも

我が家のこになってくれたレイちゃん

 

 

どんなことがあっても

この子を守って

この子を受け入れて

短い犬生を

幸せなものにしていきますよ(*^^*)

 

 

吠えても

なんでも

出会えたことに感謝です!

 

 

そう思えるようになったのも

中西典子さんから受けた

セミナーのお陰ですニコニコ

 

しつけに悩んでいたら

犬との生活にとまどっていたら

 

 

今が無料で受講できるチャンスです

しかも

もう無料では開催しません!

 

お申込み

お待ちしています!!キラキラ!!

 

☆☆☆☆☆☆


わたくし

山本恵の最終開催日はこちらです

 

12月20日㈰ 14:00~

12月20日㈰ 19:00~ 残席1名

 

☆☆☆☆☆☆

 

 

中西典子さんから受け継いで

一人でも多くの飼い主さんに届け!!!

と私たち七人でお伝えしています。

 

 

詳細はこちらから

 

⇓ ⇓ ⇓ ⇓

 

 

 

 

こちらの本もお勧めですよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あるとき

仲間に言われたこと

 

「え??そんなこと言われて辛くない?
 いくら仕事でも我慢しなくちゃいけないこと?」

 

大きいくくりでいうとサービス業

電話での対応で

理不尽なことを言われたりする事もあります

 

 

特に

コロナが流行しだしたころ

電話、という

顔の見えない世界で

心無い言葉を言われたこともありました

 

 

言われることに慣れすぎて

なんとも感じていなかった自分がいました

 

 

でも

待てよ?

やっぱりそれって少なからずストレスで

 

もし違う仕事をしていたら

そんな思いをしなくてすんだかも?しれません

 

 

知らず知らず

色んな事に対して自分が我慢をすればいい

嫌だけど受け入れたほうが簡単

と思う事が多くなっていました

 

 

当然

自分のグラスはからっからです

 

 

シャンパンタワーの法則

ご存じですか?

 

 

グラスのてっぺんから

シャンパンを注いで

 

一番上のグラスがあふれたら

次の段へ

その次の段へ

 

どんどん裾野に広がっていきます

 

 

もし自分のグラスが空のまま注いだら

なにが起きると思いますか?

 

 

 

私が受けた

中西典子さんのセミナー

 

 

受ける度、段々強くなっている自分がいました

そして仲間に支えられて

嫌なことは嫌だと伝える

くよくよ悩まない

 

 

必要以上に自分が辛くなるなら

関わりすぎないようにする

 ⇒離別感をもつ

 

 

学んでも学んでも満足することはない

不思議で偉大な人です

 

 

 

 

間もなく

終了しちゃいます。

残席もあと10名切りました・・・。

 

中西典子さんから受け継いで

一人でも多くの飼い主さんに届け!!!

と私たち七人でお伝えしています。

 

 

詳細はこちらから

 

⇓ ⇓ ⇓ ⇓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無料キャンペーンでのご受講は

これが最後のチャンスになります!

 

*~*~*~*~*~

11月17日からスタートした

 

愛犬によりそうミニセミナー

&「よりそい飼い主塾」説明会

100名様に届け!無料キャンペーン

 

 

いよいよ、残り10席ほどになってきました

 

無料でのキャンペーンは

残念ながら今回が最初で最後となります

 

 

愛犬と心で繋がりたい方

 

犬のしつけの情報があまりに多くて

どれが正しいのか悩んでしまっている方

 

実は答えはとてもシンプルなんです

 

主従関係とか

リーダーにならなくちゃいけないとか

そんなことを考えていると愛犬の気持ちがわからなくなります

 

 

 

 

ただただ

家族として迎えた愛犬を受け入れていけばいいんです

受け入れるために必要なことは

一体感ではなく

離別感です

 

 

離別感は一見冷たく聞こえるかもしれませんが

愛犬との関係

家族、職場、友人、などなど

 

離別感を持つことがとても大切になってきます

なぜなら

あなた自身がとても生きやすくなるからなんです

 

そんな話も盛り込みながら

無料で

とってもいい話をお伝えしています(*^-^*)

 

 

聞かないなんてもったいない(笑)

 

愛犬によりそうミニセミナー
&「よりそい飼い主塾」説明会


キャンペーン期間は

12月20日まで
定員は各回4名

 

 

 

**参加条件がございます 詳しくは詳細をご覧ください**

 


 私が講師をさせて頂く日程はこれが最後になります(*^-^*)

 

お会いできるのを

楽しみにしております!!

 


 ☆ 2020年12月20日14:00~

                           19:00~

 

詳細はこちらから

 

↓ ↓ ↓

 

 

 

 

 

こちらの本も

おすすめです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無料キャンペーンでのご受講は

これが最後のチャンスになります!

 

*~*~*~*~*~

 

 

 

犬を飼い始めたのは今から9年前。

 

 

人生で初めて迎えた愛犬でした

ミニチュアシュナウザーのレイ ♂

 

 

 

犬ってどうやって遊ぶの?

まず、そこからよくわからなかった(笑)

 

今でもその話をすると

仲間から笑われちゃう(*'▽')

でも本当に何もかも初めてでわからなかったんです。

 

 

だから

変なしつけを信じて

甘噛みをやめさせるために

マズルをつかんだり

口にこぶしを入れてみたりしました。

 

 

甘噛みは

「遊ぼう!」とか

「かまって!」という意味なのに

私は罰を与えてしまってたんです・・・。

 

 

それを知ったとき

自分の無知さに悲しくなりましたあせるあせるショボーン

 

 

でも

知らなかったからなんです。

間違った情報が溢れすぎていたんです。

 

 

そんな情報に惑わされなくなる

飼い主さんになりませんか??

 

 

 

うちの子になってくれてありがとう!

 

 

そして

愛犬からは

うちの子になってよかった!

そう思われる飼い主になりませんか?



12月5日、6日セミナーを開催しました!

 

 

ステキな飼い主さんばかりで

嬉しくなっちゃいました照れ

少しずつ

少しずつ

よりそイズム®が広がってます(*^-^*)

 

 

 

 

 

愛犬によりそうミニセミナー
&「よりそい飼い主塾」説明会


キャンペーン期間は

12月20日まで
定員は各回4名

 

 

**参加条件がございます 詳しくは詳細をご覧ください**

 


 私が講師をさせて頂く日程はこれが最後になります(*^-^*)

 

お会いできるのを

楽しみにしております!!

 


 ☆ 2020年12月20日14:00~

                           19:00~

 

詳細はこちらから

 

↓ ↓ ↓

 

 

 

 

こちらの本も

おすすめです!!

            

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手作りできない時の

おすすめのドッグフード!!

お湯でふやかした時の

いい匂いがたまりません!!

 

もちろん

私も口にしたことがあります(*^-^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雨が続いていて
散歩もままならない日がありますねショボーンあせるあせる

 

 

リビングでパソコンにむかっていると

近づいてきて

おもちゃのぬいぐるみをくわえ

しっぽを振って待っている

レイ 9才(*^-^*)

 

 

 

遊びたいのね!と

思いひっぱりっこを始めると

さーーーーーっと近づいて参戦してくる

ぶん太 三才(笑)

 

 

そしてあっけなく

私とレイちゃんの引っ張りっこは終わるのでしたニコニコ

※おしりあい 笑い泣き

 

 

そんな二頭の姿に癒される飼い主

でもいつもこんな調子なので

 

 

レイちゃんは我慢してないかしら?と思うのですが

それは飼い主の勝手な思い込み・・・

かもしれない爆  笑

 

 

余計なフィルターをかけないで

愛犬を見ていると

今まで気づかなかったことに出会える

 

 

そしていつもそばにいてくれる

いてくれるのが当たりまえと思っている

愛犬

家族

 

 

 

当たり前が

当たり前でなくなっている今の世の中

 

 

そんなときこそ

心を豊かに

感謝の気持ちを伝えたいですねビックリマークラブラブビックリマーク

 

 

自宅でお過ごしのなか

愛犬との向き合い方

しつけの悩み

 

はたまた

人間関係の悩み・・・まで照れ

 

 

 

辛いことを

ウオータープルーフのように

弾き返せる力がつく?!

 

犬だけではなく

そんな楽しい内容になっています(*'ω'*)

 

先日開催させていただいて

出会った飼い主さん

 

 

ㅤ ㅤㅤ ㅤ

12才のワンちゃんと

かたや、5か月のワンちゃん(*^^*)

ㅤ ㅤㅤ ㅤ

・12才になり、突然飼い主さんに吠えるようになった

・甘噛みすることをやめさせてはいないが

 このままでいいのか心配・・・

というお悩みでした

ㅤ ㅤㅤ ㅤ

ㅤ ㅤㅤ ㅤ

中西さんの『犬とのよりそイズム』も読まれていて

甘噛みをやめさせることなく

受け入れている飼い主さんと

そのご家族がとても素敵だなーと思いました(^^)/

ㅤ ㅤㅤ ㅤ

ㅤ ㅤㅤ ㅤ

しかも

犬を飼うことが人生で初めてとか・・・!

これも、私とかぶってしまい

 

セミナーでお伝えする私も

つい力が入りました('ω')ノ

ㅤ ㅤㅤ ㅤ

ㅤ ㅤㅤ ㅤ

甘噛みをやめさせてしまった

過去を持つ(笑)私としては

 ㅤㅤ ㅤ

同じ失敗をする飼い主さんを

増やしたくない!

その思いが強いです

ㅤ ㅤㅤ ㅤ

ㅤ ㅤㅤ ㅤ

その思いが通じたのか・・・

ㅤ ㅤㅤ 

・「犬に幸せになってほしい、飼い主さんにも幸せになって

ほしい」との思いが伝わってきました

ㅤ ㅤㅤ ㅤ

・何よりも我が家の犬をより愛おしく感じられるようになりましたㅤ ㅤㅤ ㅤ

 

ㅤ ㅤㅤ ㅤ

とのご感想を頂き

何より嬉しかったです(*^-^*)

 

 

ㅤ ㅤㅤ ㅤ

 

ㅤ ㅤㅤ ㅤ

ご参加いただきまして

有難うございました!

 

 

ㅤ ㅤㅤ ㅤ

無料でまだまだ開催しています!

お申込み

お待ちしています照れ

 

 

愛犬によりそうミニセミナー
&「よりそい飼い主塾」説明会


キャンペーン期間は

12月20日まで
定員は各回4名



 

既に満席になっている日もありますので
お早めにお申込みくださいませ!

 

 

↓ ↓ ↓