ご訪問ありがとうございます
専業主婦から
→会社員
→メンタルドッグコーチ
(ドッグトレーナーさんではありません)
初めましての方こちらを見てね
メンタルドッグコーチ 山本恵
ミニチュアシュナウザーのレイ オス9歳
ミニチュアシュナウザーのぶん太 オス3歳
と暮らしています
MDCMDCMDCMDCMDCMDC
我が家で大活躍の
にんじんノーズワーク!
大好きなおやつをいれてあげます(^^)
にんじんを抜く
という作業とりかかるまで
ひっくり返してみたり
クンクン、クンクン匂いをかぐだけで
にんじんを抜くと言うことを
忘れていたり(^^)
最後には抜かれたにんじんを
私が投げて
愛犬がキャッチして
遊んで大満足な様子です
あるあるなのは
こんなにいっぱいある人参なのに
2頭で奪い合いになること(笑)
いやいや
あのね
こんなにありますけど??
とわたしは思うのですが
それはそれで
楽しく遊んでいるので
OKです
匂いをかぐのは
犬の本能的な欲求を満たし
日常のストレス解消や
脳の活性化にも繋がります
なので
お散歩でのにおい嗅ぎも
とても大切なんですね
ただ、におい嗅ぎに夢中になって
拾い食いをしてしまったり
などと言うことがないように
しっかりと見守ってあげてくださいね(^o^)
MDCMDCMDCMDCMDCMDC
わたしは
できるだけ
犬がやりたいことをやらせてあげられる
犬がやりたくないことは
やらせない飼い主でいようと思っています
そして
その思いを
一人でも
多くの方に届けたいと
いつも思っています
なぜなら
いつかくる
お別れの日に
後悔を最小限にしてほしいからなんです
メンタルドッグコーチが
開催しているセミナーは
犬の行動を変える、ことはお伝えしていません
なので犬を変えたい!
と思ってらっしゃる飼い主さんの
ご希望には添えない内容になっています
反対に
もっと
愛犬と仲良くなりたい
愛犬のために
自分が変わりたい!
という方のご受講をお待ちしております(*^^*)
メンタルドッグコーチに
興味がある!という方もぜひ!
お申し込み
お待ちしております
愛犬のお悩み相談もオンラインで受付中!
お友達になってください!