仕事から帰ると

何十年ぶりに会ったかのように
ぴょんぴょん跳ねて
毎日大歓迎で迎えてくれる愛犬♡


愛犬にとって

言うまでもなく飼い主は特別な存在ですね(*^-^*)


私にとっても

愛犬は特別なかけがえのない存在ですドキドキ

 

 

一頭目のレイちゃんを迎えた時

犬を飼うということが人生で初めてだったので
ネット上の変なしつけの情報を信じふりまわされて
本当にかわいそうなことをしてしまいましたショボーン

甘噛みをやめさせようと

マズルをつかんだり

押さえつけたり

 

いう事をきいてくれないことにイライラしたり

散歩中も吠えるので

ダメな飼い主と思われているんだろうなーと思ったり

 

そう思いながら

愛犬と過ごしていた日々・・

今思うと本当にもったいない時間を過ごしていました

 

そんなこと思わなくていい

そんなことで悩まなくていい

 

悩みが悩みではなくなる!

心が軽くなる・・・

そんなセミナーを開催しています!!

 

 

 

 

 

 

このセミナーは

私の師匠でもある中西典子さんが

長年にわたりお伝えしてきた内容を

90分にギュッとまとめた

『よりそい飼い主塾ダイジェストセミナー』となっており

オンラインで開催しています!

新しい犬とのつきあい方(^^♪
 

 

ますます愛犬が愛おしくなる
そんなセミナーです(*^-^*)

 

お申し込み

お待ちしております!!ニコニコ

 

~・~・~・~・~・~
開催日: 2020年6月27日(土) 14:00〜16:00
(オンラインアプリzoomにて)

講師:山本恵
   (公認メンタルドッグコーチ)

受講料:通常9,700円(税込)のところ
     →3,000円(税込)

※上記日程以外でも
開催可能な場合がありますので
 ご希望の日程ががございましたら
 申し込みフォームの備考欄に
 ご希望日時をご記載ください

~*~*~*~*~*~*~*~*
お申込みはこちらから
⇓ ⇓ ⇓
https://www.mentaldogcoach.com/digest-entry-2/
詳細はこちらから
⇓ ⇓ ⇓
https://www.mentaldogcoach.com/o-school/

 

 

中西典子さんの主な著書

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 


小さなトイプードルの男の子
体重は2kg

甘噛みをするので飼い主さんはスクールに入れました

そこでドッグトレーナーにされたこと・・・

「甘噛みの芽は摘んでおきました。この子は気が弱い、罰を与えたら気絶してしまった」
 
 

このトイプードルの男の子
しつけ、という名前の体罰で気絶するまでされたこと・・・
 
 
 注:このワンちゃんは本文とは関係ありません

 

 

その後
トイプードルの男の子は何をしても噛むようになりました
 
 
 困った飼い主さんは私の師匠でもある中西典子さんに相談にいくことになりました

この話は
中西さんの著書
「犬とのよりそイズム」にもでてくるお話で実話です
 
 

私はこの話を聞くたびに胸がしめつけられて涙が出てきますショボーン

 
 

中西さんがどうして『よりそいズム®』を広めようとしているのか
どうして犬のしつけの常識を変えたいという使命がおりたのか
 
 
 

このトイプードルの男の子はどうなったのか
何もしない仲直りって??

 
 


私たちメンタルドッグコーチが
『よりそい飼い主塾』セミナーのなかで
犬との新しい向き合い方をお伝えしています(*^-^*)

お申込みお待ちしています(^_-)-☆!!


 

開催日: 2020年5月25日(月) 14:00〜16:00
(オンラインアプリzoomにて)

~*~*~*~*~*~*~*~*
お申込みはこちらから
⇓ ⇓ ⇓
https://www.mentaldogcoach.com/digest-entry-2/
詳細はこちらから
⇓ ⇓ ⇓
https://www.mentaldogcoach.com/o-school/

愛犬と心でつながってますか?

しなくていいしつけをして
愛犬との関係を壊していないですか?



 

 

 

 

犬育てに熱心な飼い主さんほど
本や雑誌、ネットでたくさん調べて

かえって混乱している方が多いように思います

 

 

日本メンタルドッグコーチ協会代表理事
中西典子さんの元で学び続けて一年半になります

 

 

 

窮屈なしつけから犬たちを解放したい
その思いが日に日に強くなり

このたび

『よりそい飼い主塾』 を開催することになりました!!
 


このセミナーは

中西典子さんが開催している本セミナー

90分×4回(360分)を
ギュッとグーまとめた

いいとこ取りの90分でお伝えします!

 


心理学を学んだ中西さんならではの内容で
私も含め
今まで沢山の飼い主さんが

心がふっと軽くなった


ますます愛犬が愛おしくなった
という声が寄せられています(*^-^*)

 

 

今までにない愛犬との向き合い方を

お伝えしています

 

 

しつけに疑問を感じたら
ぜひ
『よりそいズム®』を体感してみてください(*^-^*)

お申込みお待ちしております!!



 

『よりそい飼い主塾』で
皆様とお会いできるのを楽しみにしておりますニコニコ

 

 

 

開催日: 2020年5月25日(月) 14:00〜16:00
(オンラインアプリzoomにて)

~*~*~*~*~*~*~*~*

お申込みはこちらから
⇓ ⇓ ⇓
https://www.mentaldogcoach.com/digest-entry-2/

詳細はこちらから
⇓ ⇓ ⇓
https://www.mentaldogcoach.com/o-school/

8]年まえにミニチュアシュナウザーのレイを迎えた時

犬と、どうやって遊ぶのかわ

かりませんでしたショボーン
というのも

人生で初めて犬を飼うことにしたからです

 

そんな私だから

『ちゃんとしつけをして、人様に迷惑をかけないようにしなくては!』
と思い、当時しつけ教室に通いました

 

スクールに行ったとき

とにかく吠えるので

吠えなくなるまでトレーナーさんに地面に押さえつけられました

わたしはそれが間違っているとか
疑問におもうことすらなかったのです
 

なぜなら人生で初めて犬を飼ったからです

 

 

レイは10月15日生まれ

ペットショップで出会ったのは12月25日
 

 


シュナですよ(笑)

 

 

 

 

この子は大切にしなくてはいけない

ベーシックトラストの形成ができないまま

流通されたと思われます

 

 

でも当時はわかりませんでした

ベーシックトラストの大切さを

なぜなら

メンタルドッグコーチで勉強をする前だったからです


我が家にきてから

ケージの中に上から手をいれてオシッコシートを取り換えようとすると

よく本気で噛まれました

 

もしかすると

我が家に来る前にペットショップなどで

怖い思いをしたのかもしれない・・・・

そんなことを今思い返すと涙が出てきますえーん

 

間違ったしつけをして
後悔する前に・・・

愛犬は家族なんだ!という事を思い出してください

だって、家族に主従なんて必要ないですよね?
 

と私は思っています!

 

 

****************

 

 

愛犬との付き合い方に悩んでしまったら

ご相談くださいニコニコ
 

 

 お申し込みはこちらから(*^-^*) 

    ⇓  ⇓ ⇓

https://doggykirsche.com/

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

本日は父の四十九日法要でした

父が亡くなった日

この海を見ながら父と家に帰ってきました


結婚して一度はこの土地を離れて

九年ぶりに帰ってくることになったとき

 

私はなぜここに戻ることになったんだろう

私の役目ってなにかあるのかな

と思ったことがありました

 

 

父の長い闘病生活で

わたしが役に立てたのはほんの少し

最後、何度か今日が山・・・と告げられ

兄と二人、病室で父の手を片方ずつ握って過ごした時間

優しい時間が流れました

 

 

それから数日

最後は本当にあっという間に父が旅立ってしまい

私一人最後に手を握りながら

父が息を引き取るのを見守ることになりました

 

 

私がここに帰ってきた意味

もしかすると父が独りぼっちで旅立たないように

手を握っていてあげるためかもしれない・・・

と思いました

 

 

コロナという目に見えない恐怖の中

人の心も時にとげとげしく

いつもは見せない面を見せたり

時に人を傷つける言葉を発したり

そんな言葉にきずついたり

 

ただ

自分だけは平常心でいたいし

どんな状況でも受け止める強さと冷静さを忘れないよう

心掛けています

 

 

こんな風に考えられるようになったのも

犬のしつけで悩んで受けたはずの中西典子さんのセミナー

生き方を変えてくれる言葉に沢山であったから(*^-^*)

 

 

 

今、自分がするべきこと

今、自分がしたいこと

目の前にいる先生、犬たちが

それを教えてくれています

※玄関のほうに顔を向けて息子が帰ってくるのを待ってますニコニコ

 

 

仕事仲間ではない

友達でもない

 

不思議な縁で繋がっている

メンタルドッグコーチの仲間

 

かけがえのない仲間に出会えて感謝です(*^。^*)ドキドキ!!