半年ぶりの温泉旅行と悲しい知らせ |         rayとmariの週末は山歩き partⅡ

        rayとmariの週末は山歩き partⅡ

                          Since 2013.4.1
                      山とお酒とアマチュア無線のブログ  

 

去年はrayが退院してからもmariの盲腸やらきよりんの目眩でなかなか温泉には行けませんでした

 
きよりんも元気になり仕事に出てくるようになったので久しぶりの温泉です
 
 
行き先は伊豆にある熱川温泉のオーシャンフロント南熱川しおさい館
 
今回はrayの運転です
 
rayの五十肩もまだ完全ではありませんがだいぶよくなったようです
 
 

 
懐かしい沼津アルプスを眺めながら天城方面へ
 
 
 
 
途中叔母が浄蓮の滝に行ったことがないと言うので立ち寄ることに
 
絶対歩かないと思ってたきよりんも頑張って歩きました
 
浄蓮の滝までは結構な階段を降りるんです
 
 
 
 
 
 
このあと道の駅に移動して
 
 
 
 
 
mariはこれがお目当て

生ワサビのいっぱい乗ったソフトです
 
これで300円は安いねって思ったら翌日から400円に値上がりだそうです!
 
ワサビにワサビの茎、花も買いました
 
ワサビの花はサラダにしたけどクレソンみたいで美味しかったニコニコ
 
 

河津桜は葉桜でした
 
桜は道中満開のが見れたからよかった
 
 
 
ホテルは海の目の前!
 
 
 
お部屋からも大島が見えましたよ
 
 
 
 
 
まるでお船に乗ってるようです
 
 
 
 
 
 
 
食事も品数多くて美味しかったです
 
このあとご飯やアラ汁食べてデザートにはビッグプリン
 
 

コロナでツアー客もなく、宿泊者も少なく静かでよかったな~
 
 
 
でも実は悲しみの中での旅行でした
 
出発の前日に山友であり無線仲間のシューちゃんが病に倒れたことを知りました
 
 
良くなることを祈りましたが土曜の夕方訃報を聞きました
 
 
 
 
初めてしゅーちゃんに会ったのは10年前のオフ会でした
 
それからいろんな山に行ったね
 
無線の免許も取って山でも交信したね
 
rayが去年病気になったから最後に会ったのは一昨年の日向山だったね
 
 
いつまでも遊んでねと歳の離れた私たちに言ってくれたのに
 
こんなに早く居なくなるなんて
 
約束破っちゃダメじゃん
 
 
 
まだ信じられないけど・・・
 
今日お別れに行ってきます
 
 
 
 
 


ご冥福をお祈りします