ツインレイ 判断を迷うとき | ランナーというイキモノ!(ランナーさんのいうことにゃ)

ランナーというイキモノ!(ランナーさんのいうことにゃ)

ツインレイ ランナー女子(魂は男性寄り)です

日々のあれこれを つぶやいていきます

よろしくお願いします(^^)♪

判断や 自分のこうしたいを
 
迷うとき
 
 
思考が邪魔をしたり、
 
自分以外の人の言葉が
 
入っていることが多い
 
 
 
特に 共感が強い人は注意が
 
必要となる
 
 
 
共感した 気持ち に 決定事項が
 
混ざってしまう事があるから
 
 
 
自分が「こう思った」
 
けれど 迷うのは
自分の直感に
 
「違うもの」が フィルターのように
 
かかっているから。
 
だから ぐるぐると考えて
 
正解が見えない。
 
 
 
自分が正しいと思えない。

 

 

 
「自分」が最初に
 
感じたことと 違う理由を
 
確認してみるといい
 
 
「何」にひっかかった?
 
 
 
それを「キーワード」にして
 
それが 「どこからやってきたもの」か
 
確かめる
 
 
 
自分のものでは無いと分かれば
 
迷いの素は 消え
素直な「自分」の
 
魂の声が聞こえる
 
 
 
それが あなたの本当の声
愛と感謝をこめて

 

 

 

 

 
 
 
 

 

気になるワードあったかな(^^)

いいこと たくさんありますように虹キラキラ

Happyを発見♪

ぽちっとお願いします💕👇

にほんブログ村 恋愛ブログ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ
にほんブログ村 👆ぽちっと 応援ありがとう♪