あけましておめでとうございます。
小雪が降ったり止んだりのお正月を迎えています。

ひつじが1匹、ひつじが2匹、ひつじが3匹 Zzz…(*´?`*)。o○
年末大掃除は相方指導の下、頑張りやり残しなく晴れ晴れとした気持ちで
年越し蕎麦を食べることができてヨカッタよかった。


カツオ節と昆布の旨みをギュッと詰め込んだめんつゆを作りました。
最後の一滴まで昆布とカツオ節のエキスをすべて入れ込むよう絞るようにこしました。
このめんつゆが今回のご馳走。
エビ天と亀の絵が入った蒲鉾を乗せて。亀、見えませんが。。。。
冷蔵庫で1ヶ月保存できるとのことで、このめんつゆの万能っぷりを
毎日の食卓に活かそうと思います。

元旦の今日は、親戚一同が私の実家に集まります。
毎年恒例の持ち寄り用に、2014年同様の筑前煮を作りました。
(過去記事→お正月な筑前煮)
お正月らしさ、もっとupしていきたいものです。
気を取り直して。。。。
健康で楽しい年になりますように

ESSEプラチナレポーターとして活動してます♪
