骨格からボディラインを整え、
やわらかくハリのある身体をつくる
やわハリ骨格デザイナー
高澤麗です♡
やわハリボディメイク
人気記事はコチラ♡
みなさま普段から意識している
『美習慣』はありますか☺️??
実は良いと思っていた習慣が
間違っていたりすることがあります💡
①あごを引く
ストレートネックをなおそうと思って
一生懸命あごを引こうとする人がいるんだけど、
結局頚椎(首の骨)の下部は前にずれて
上部を後ろに持ってきてるから
ストレートネックは改善しないばかりか
頭の位置がズレるので
頭痛や二重アゴが引き起こしやすいんです。
ストレートネックは
胸ごと首を後ろへ
顎下は90度を維持してくださいね🥰
②肩甲骨を寄せる
確かに肩甲骨は外転って言って
巻き肩っぽくなってる人は多いんだけど
実際に肩甲骨がずれてる方向はさまざま。
これらをすべて同時になおさないと
肩甲骨は良い位置にならないので
寄せる動きだけしても
首や肩が疲れて終わります😇
③夜の炭水化物を抜く
過去の私もこれをやってたけど
痩せたいからって夜の炭水化物を抜くと
エネルギーが足りないので
代謝や睡眠の質が落ちたり
日中甘いものなどに手が伸びがち。
夜、炭水化物食べてください🍚🔥
栄養で身体を満たすことでしっかり
エネルギーに変わり、
代謝が上がりやすくなりますよ!
どうでしたか☺️??
やってたかも!と思ったら
正しいやり方で意識していきましょ💓
最後までご覧いただき
ありがとうございました🥰✨