東京からオンラインで、
日本全国、世界中にいる
女性たちにボディメイクレッスンを開催中✨
骨格からボディラインを整え、
女性らしい「やわハリ」な身体をつくる
運動・栄養指導をしています。
やわハリボディメイク
トレーナーの高澤麗です♡
毎日のお仕事に、
食事中、スマホを見る時
何をする時だって
1日の大半を
「座って」過ごしている私たち。
皆さんは、
その「座り方」
気をつけていたりしますか…?
実は私、
今年からSNS発信の頻度を増やすぞ!
と意気込み、
以前よりパソコンに向かう時間が
かなり増えました。
ブログを書いたりするのに
夢中になってしまい、
猫背姿勢の日々。。。
その結果・・・
カラダ、歪みました(涙)
この時ほどではありませんが、寸胴+タレ尻に…
私たちの身体は、
日々行っていることに対して
どんどん変わっていきます。
日常生活での何気ない姿勢や
何気ない動作の積み重ねが
今の私たちの身体を
つくっているんです。
例えば、
いつも忙しく動いている
宅配業者の方って
あまり太っている方を
お見かけしませんよね・・・?
それは、日々
走ったり、しゃがんだり
物を持ったりするなど
活動量がとても多いからなんです!
・歩くことが多いのか、少ないのか
・猫背姿勢でいることが多いのか
・階段を登ったりすることはあるのか
などなど、
ボディメイクにおいて
日常生活の習慣は
その人のボディラインを
大きく変える要素の一つ。
私も、
毎日15分のエクササイズと
座り方の意識で
身体が戻りました♡
そこで今日は、
くびれ・ヒップアップ
美脚づくりに欠かせない
美姿勢のための
正しい座り方を
皆さまにもレクチャーします♡
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
美姿勢のための正しい座り方
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
①坐骨の前側を座面に当てて
お尻の穴は後ろを向くように座る
※坐骨=左右にある、座ると当たる骨盤の骨左右の骨
②胸を斜め上に持ち上げ
頭を天井方向へ引き上げる
③腰が反ってしまう場合は
みぞおちを中に引き込む
※腰などが辛い場合には無理をしないで下さい
いかがですか?できましたか??
この姿勢をとると
おそらく多くの方が
違和感を感じると思います。
それは、
これまで何年、何十年と
「猫背姿勢が当たり前」に
なっていたために
良い姿勢をとると
「いつもと違う!」と
脳が違和感を
感じてしまうからなんです…。
この間違った脳のプログラムを
書き換えるために必要なのは、
正しい姿勢や動きを
頻度多く、長い時間行うこと。
デスクワークなど
座り姿勢でいる時間は長いので、
身体を変えるチャンスタイム♡
この姿勢がとれない…という方は、
骨格を整える運動を取り入れて
良い姿勢をとりやすい
身体にしていくことも大切ですが
この姿勢をとることができる方は
無理ない範囲で
座り姿勢を変えてみてくださいね♪
自分の骨格の状態をチェックしたい方は
6月24日にオンライン開催する
やわハリ美尻講座
無料体験会にぜひいらしてください♡
無料体験会詳細はコチラ
↓ ↓ ↓
日常生活で、
できることから、コツコツと!
電車の中で、
お仕事中に、
お食事中に
やわらかくハリのある
女性らしいボディラインを
つくっていきましょう♡