江戸東京たてもの園 | 元ホステスレイのブログ★

元ホステスレイのブログ★

夜職を辞めて、人生再出発へ挑戦しました。まだ新しいテーマは決まってないのでタイトルは暫定!ちなみに発達障害!(ASDとADHD)
楽天roomはこちらから!
https://room.rakuten.co.jp/room_3c29374c13/items

先日「江戸東京たてもの園」に行ってみました。


小金井公園の中にあります。


入り口で入場券を買います。


館内展示は1室だけで少なく、メインは外の展示のようでした。


前情報なしで突然立ち寄ったので、わけのわからないまま外エリアへ出ます。


え、広い!


いろんな時代バージョンの民家園といった感じ。


なにがすごいって、住居侵入しまくれて


めちゃくちゃ楽しい!


実際にあった建物をここに再建している模様。


昔の豪邸ですよ、映画みたい!


豪邸でも、廊下や階段は狭く、お風呂やトイレは古めかしい。


洋館もありました。カフェ併設だったりして、それも楽しそう😊


洋館って好き❤️


日本民家もありましたよ!茅葺き屋根に、いろりのある古いお家たち。


中に入れるのがとにかく楽しい!靴を脱いで、暮らすように見学できるのです。


日本の豪邸も素晴らしい。旅館みたい。


廊下から広い庭が見えるのって優雅ですよね!


今時こんな和室&襖だらけの空間ってない!


日本のこの、プライバシー薄い系の空間って、何でこうなったんだろう。


昔調べたことがあるけど、もう忘れてる🤔


古い街並みを再現した通りもあって、まるでタイムスリップ!


乾物屋さんや酒屋さん、花屋さんなど、映画みたいな空間がすごく楽しい😆


銭湯もありました!銭湯行ったことないからウキウキする!


外国人の子供が浴槽で走り回って遊んでいて、ハラハラしました。


ちなみに、巻き込まれてわたしは大転倒しました😂


昔の居酒屋さんも、こじんまりして雰囲気良し。


自分の知らない日本を学べる楽しい場所でした。