ランチ@ブラッスリー・ポール・ボキューズ | 元ホステスレイのブログ★

元ホステスレイのブログ★

夜職を辞めて、人生再出発へ挑戦しました。まだ新しいテーマは決まってないのでタイトルは暫定!ちなみに発達障害!(ASDとADHD)
楽天roomはこちらから!
https://room.rakuten.co.jp/room_3c29374c13/items

今日はミーハーママンの希望でランチ。

銀座のブラッスリー・ポール・ボキューズ

銀座マロニエゲートに入ってます。
床にも店名が流れ星
ランチメニューはリーズナブル。

2人ともメインは牛に変更しました。
産地直送のフレッシュ野菜 トナードソースを添えて

トナードソースは、ツナディップみたいな感じ。

でもツナくささはなかったです。

人参が美味しかったニコ
秋茄子のグラタン仕立て バジル風味

ナスにもキノコにも油が染みて、美味しいんだけど重い。

エレガントさが欲しかったなぁー。

高級なファミレス感。
ニュージーランド牧草牛のリブロースのロースト

赤ワインのベアルネーズソース

秋の小さなアロマティック野菜

焼き加減の柔らかなお肉の下には、

蓮根や人参やハムのダイスが敷かれています。

ソースも美味しかったニコ

あとはもうちょっと見た目のアクセントがあったらよいなぁ。
デザート要らないんだけど、私のはこっち。

洋ナシとキャラメルのムースデュオ

カシス風味のミルクのシャーベットと共に

カシスのシャーベットが良かった〜ラブラブ

ムースと一緒に食べたらさっぱりして良いと思います。

しかし私はムース苦手なのでごめんなさい、てへ。
マロンクリームと軽いヴァジュランのモンブラン仕立て

バニラアイスクリームヴァローナ・チョコレートソースと一緒に

あのさぁ…名前が長い(笑)書くの大変。

こっちはママン。

モンブランペーストの中に、クリームとメレンゲ菓子みたいなのが入ってたそうです。
メニュー変更しなければかなりリーズナブルかと思います。

店内には見渡す限りオトナ女子しかいませんでしたニヤ

あ、そういえばパンが美味しかったなー。