気をつけないと
すぐに食が乱れがちになる私。
理由は?
メンタルのバランスが
崩れたりしてる時。
HSPである私は
油断すると直ぐに
世間の集合意識を拾いがちで
注:
HSPとはハイリーセンシティブパーソンの略
詳しくはこちらをご覧ください。
テレビから流れてくるニュース
SNS情報
その他諸々・・・
ウイルス感染より
人々の意識感染の方が厄介で
コロ助さんの影響で
不安や怖れに囚われている人たちの
意識を敏感に感じ取ってしまいがち
もしくは傍若無人に気にせず
3蜜になっている人たちを見て
なんとなく心配してしまったり
先日も近くのショッピングモールへ
買い物に出かけて
なんだか急に息苦しくなったり
ソーシャルデスダンス
間隔を空けて並んでる所に
しれっと横入りし
我先に並びたい!
買いたい!
その意識で前のめりになってる人
そういう欠乏の意識でいる人達の
エネルギーを感じ取ることで
とても疲れてしまう。
Facebookなどは特に
気をつけないと自粛警察の投稿や
様々な角度から非難やジャッジの投稿
そして、コロ助に関する様々な投稿ばかりが目立ち
目に止めないようにしていても
視野に飛び込んできて
それらを発信する人たちの
思惑などを含めたエネルギーを
感じ取ってしまう。
敏感体質だからこその
良いことも強みもあるけれど
特にここ最近のコロ助絡みを
敏感に感じ取ってしまうと
とても疲れてしまう。
人が嫌いじゃないけど
苦手でしょうがない・・・
となってしまうのです。
以前は気にし過ぎる自分がダメなんだ!と
平気になる謎の努力をしてたけど
HSPという気質のことを知ってからは
こういう時に鈍感になるように努力するより
なるべく意識を外側から
自分の内側に向けることが
最優先事項としています。
さりとて
やはり地球規模での
この大変容の時期ですから
すべての情報や集合意識を
シャットダウンできる訳もないし
この変化の流れを活かして
サクサクと次のステージへ
活動を始めるほど器用でもない
まっ、なるべく
こういう時はセルフケア
ご自愛にいそしむ
セルフケアの一つとして
食べることが大好きな私は
まず食事を意識!!
というか
いつも何を食べようか?
頭の中は食べることばかりなんですが
ホントに食べることが好き
だから、メンタルバランスが乱れると
食で不安やストレスを紛らわそうとする
傾向が強くなってしまう。
やたらと食べ過ぎてしまう時は不安やストレス解消のために無意識に食べていることも多い。
だから
ストレス太りってあるんだよね。
だからこそ
ストレスを感じるたびに
消費してしまいがちな栄養素を
積極的に摂った方がいいし
ちゃんと栄養が摂取できていれば
ストレスも緩和しやすくなる
逆に栄養不足からストレスを
感じやすくなっているひとが多いことを
知らない人って結構いるんじゃないかな?
あとコロ助対策に必須と言われている
栄養素が豊富なものを
意識的に摂ることも心掛けたいよね。
そこで
今回作ったドレッシングの
メイン材料は
【 人参 】
βカロテンが豊富で
体内でビタミンAに変換され
粘膜や皮膚の健康維持
喉や肺の呼吸器系統を
守る働きがあるそう。
【 オレンジ 】
ビタミンCが豊富
抗酸化物質として活性酸素を
除去してくれる
カリウムも豊富で高血圧に効果あり
葉酸も豊富です。
この組み合わせで
ドレッシングを作ったら
最高に美味しくて
ストレスケアになるし
美肌にも効果的
HSPさんだけじゃなくて
繊細な人や
今の世の中の状況で
変化せざる得なくなって
不安と怖れに囚われちゃっている人
多いと思うけど
そんな人ほど
体を整える栄養をたっぷり取りたい
体が自分の力で
自分のことを癒せたら
多少、心や感情が乱れても
自分を取り戻すことができる
体を労わることは
心も労わることになる
自分の体を酷使するような
食生活してるひとって
どこか自分の未来を
諦めてしまっている人が多いように思う。
もしくは、意志の力で何事も
コントロールしていこうとしているか。
表面的な部分ではなく
本音の本音の部分ね
未来は自ら変えられないって思っている。
または、何がなんでも自らのチカラで未来を変えていくことが、現実創造だと信じてる。
両方ともバランスをかいているし、大切なことを忘れてしまっている。
少し前の
自分を見失ってしまった時の
私がそうだったな。
今、コロ助のことで
このどちらかに更に傾いて
しまっている人が増えてない?
心が疲れたり
元気なくなってしまったりした時
美味しいもの食べてたら
ほっこり元気になれる
健康的な食べ物だからおススメ!
ではなく
マジで美味しくて美ハッピーに
なるから是非作ってみてね
体も喜ぶロードレッシング
簡単だよー
ローフードって
生の野菜や果物を
擦りおろして
そこに塩を加えてだけでも
美味しいドレッシングになるんだよ!
その簡単さが私は好き
生きたものを
フレッシュなうちに有難く頂く
単なる栄養じゃなくて
フレッシュ感を取り込める
人参とオレンジのドレッシング
人参 半分
オレンジ果汁 半分
レモン果汁 小さじ1
白味噌 小さじ1
塩 小さじ2分の1
コショウ 適量
オリーブオイル 大さじ3~
以上の材料を
ガーッと混ぜるか
人参を摺りおろして
材料を混ぜるかしてね。
味付けは自分好みに
分量を調整してください。
★
************************************************
ローフード学んでみたい方は
ここをクリック!! 動画配信しています。
↓↓
インスタグラム発信中
フォローミー!!
☆ Twitter @hapipuro
↑ぽちっと応援して頂けると励みになります。
****************************************
◆不揃いの天使たちとの食卓日記綴っています。
不揃いの天使たちとは、障がい者支援ホームで出逢った共同生活をしている4人のメンバーさん達のこと。食事のお世話をする中で学んだことや気づきなどを書き綴っています。
とにかく偏食、拘りの強い不揃いの天使たちの食と体調、メンタルの変化は
通常の野菜嫌いな家族偏食の方の食事法などにもとても役立つ内容だと思います。