不揃いの天使たちメンバーさん紹介 | 心も体も美ハッピー(be happy)体質になるハッピーフードレッスン

心も体も美ハッピー(be happy)体質になるハッピーフードレッスン

大阪・高槻・京都
★EFSC酵素ファスティング認定校講師
 オリジナルメソッド美楽ファスティング
★RAW・ゆる糖質・グルテンフリーを中心に自分に合った食スタイルを提案する美ハッピーフードレッスン
★心と体が喜ぶ料理教室&レッスン開催

美ハッピーフードクリエーターChikaです。

 

 

先日、

障がい者支援ホームに勤務し始めて

そのホームに住む4人の女性たちへ

食事を提供する中で気づいたこと

学んだことなどを書き始めました。


 

障がいを持つ子供たちが

自分の周りにもいて

 

ふと・・・

その子供たちの未来って

どんな風に暮らしているのか?

興味を持ったのがキッカケ

 

 

そのメンバーさん達のことを

私はこっそり

不揃いの天使たちと呼んでいます。

 

この支援ホームに勤務し始めた時

私自身も人生の大きな転換期

自分の在り方を再度見直していた

そんな時でした。

  ↑

この時のことは

また改めて書きたいと思います。


 





さてさて・・・

 

私が担当したグループホームの

不揃いの天使さん達は

性格的に少し癖の強い

メンバーだったようで

 

なかなかお世話をする担当が

続かない(苦笑)

 

本来、一つのホームに

2人体制の交代で担当することが

多いらしいのですが

 

私が担当したホームは

5~6人体制で交代しています。

 




 

そんな強め個性キャラの

メンバーさん達を紹介します。

勿論仮名ですよ!

 

 

カバ子さん 59歳

統合失調症 肥満 高血圧

逆流性胃炎 ひざ痛

 

サル子さん 52歳

知的、身体障害 

アトピー性皮膚炎 てんかん

 

くま子さん 25歳

知的 自閉 てんかん

肥満 糖尿予備軍

 

リス子さん 33歳

知的 自閉 身体障害

ほぼ話さない 

 

 

この年齢も個性もバラバラな

ゆかいな不揃いの天使たち

 

 

食を通して

どのように変わっていったのか

変わらないのか

 

私自身の大きな学びになりました。

 





 

ローフードと出逢ってから

特に食に関することで

多くの方々に発信をしてきたなかで

 

健康をテーマにした食事法を

実践、発信していた仲間の幾人かが

癌や病気で突然亡くなったり

 

自分自身も

体調を崩し生命力が尽き果てる

そんな体験もして

 

食のことに関しても

大きな疑問とこれからのことを

考えていた時に

 

 

たまたま出逢った

不揃いの天使たちとの関わりで

 

もう一度

食についての在り方や発信したいこと

見直す機会となりました。

 

 



 

自分の中で

色々と整理がついたと

やっと思える時期がきたので

 

カバ子さん、サル子さん

くま子さん、リス子さん

 

この4人とのエピソードを交えながら

食とココロとカラダとスピリットに関する

私の気づきや体験

誰かの気づきや食の在り方を見直す

 

ささやかながらでも

キッカケになれたらと思います。

 

 

 

image

 

 

サラダ嫌いの家族や

サラダに飽きたと思っている

 

そんな方へおススメ手キラキラ

 

ご飯のおかずにもなる

小鉢の一品として

パパッと作れる

 

総菜ローフードを

作ってみませんか?

 

【募集】

和総菜ローフードレッスン

 

詳細はこちらをクリック

 

★★★

 

 

 

各種講座のお申込みなど

お気軽にお問い合わせください

↓↓↓


お問い合わせ&お申込みはこちら

 

 


************************************************

 

ローフード学んでみたい方は

ここをクリック!! 動画配信しています。

 ↓↓

ローフードマイスター講座の内容

 

 

インスタグラム発信中!!
Instagram

 

 
にほんブログ村 

↑ぽちっと応援して頂けると励みになります。

 

読者登録してね 
 

****************************************

 

フォローミー!!

☆ Twitter    @hapipuro