中年太りしない脳!! | 酵素フードで日本中に健康を発信する酵素フード協会のブログ

酵素フードで日本中に健康を発信する酵素フード協会のブログ

すべての人に笑顔を・・・。
笑顔を健康な心と体から溢れでるもの!

アレルギーを持たない子供たちを!
少子化問題は低体温が原因!
健康寿命!寝たきりにならない食事とは?

You are what you eat.
『あなたの身体は、あなたの食べたもので出来ている』

食と生活スタイルで健康美人を増やす「酵素フード協会」の錦弘美です。

 

「中年太り」

 

 

この言葉嫌な響きですよねぇ・・・むっ

 

でも大丈夫

 

 

自律神経とホルモン分泌のバランスを整えておけば中年太りは避けられます!!

 


自律神経は内臓や血管の働きを支配する神経で血流や血行をコントロールします。

 


もし血流や血行が悪くなると酸素が全体に渡らなくなりエネルギーを作りにくくなります。


要するに代謝が低下するんです。


ホルモン分泌のバランスが崩れると


食欲を高めて肥満を増進させるホルモンを不必要に分泌します。

 


 



ホルモン分泌は
 

脳の視床下部という部分で支配されています。


脳が正常に機能している状態であれば


この二つの自律神経とホルモン分泌は正常な状態が保たれます。


 


脳の天敵はストレス!!

 


ストレスは、様々な病気に関係してきます叫び


夜、熟睡することでストレスは軽減します。

 

 

image

 


夜、熟睡するためには


夜には副交感神経を優位にすることが大切ですポイント。


副交感神経が働きが高まると脳内に神経伝達物質


「アセチルコリン」が脳神経から放出されます!!



このアセチルコリンにはストレスを緩和させる働きがあります。

 


その他

 

血流を良くしたり

 

消化機能を高めたり

 

記憶力、学習能力、認知能力のアップしたりするので

 


「若返りホルモン」とも呼ばれます

 

 

image



アセチルコリンを作るためには



 

原材料の食材の補給が必要です。


アセチルはビタミンB1に含まれています。

 

 

乾燥椎茸や昆布、ヒジキ、わかめや玄米、焼き海苔など

 

 

 

 


コリンはレシチンやネバネバ成分に含まれています。

 

納豆やオクラ、山芋など

 

 

 

{BF84463D-7EB6-4962-A7BB-A39D47D96D9F}


 


これらを生野菜と一緒に摂取することが



 

若返り&中年太りを解消する秘訣ですチョキ




ただし

食べたものを消化する体内時計の時間!!

 


12時~20時の間に摂取することが大切です!!



 

酵素フード協会ではこれらについても詳しく学びます。

 

下記からLINE@で酵素フード協会とお友達になりましょう(^ν^

酵素フード協会LINE@を始めました!

ただいまLINE登録者には、期間限定レシピ無料配信中!

こちら クリッククリック!

または、

LINE→友達追加→ID検索→@kousofood で検索→酵素フード協会 友達追加
 
美と健康の知識がいっぱい(≧∇≦) 酵素フード協会のLINE@(^ー^)
 

 

 
資料請求は下記から今すぐに↓
 

【食を学ぶことは人生で最大の徳(得)である!】

あなたの美と大切な人の健康のために
【生涯一番大切な食習慣】を始めませんか?

http://kousofood.jp/
 

★Facebook★
http://www.facebook.com/kousofood
 

「『酵素フード協会』の講座は助成金の対象です!」

http://ameblo.jp/rawfood-osaka/entry-12101924099.html クリッククリック!

 

 

 

イチゴ酵素フード協会イチゴ  

健康と美について学び資格も取得できるスクール

 

 

 

 

 

いいね!と思った方は、下の人気ブログランキングボタンをポチっと押してもらえたら、
すごく励みになります♡よろしくお願い致しますm(__)m


人気ブログランキングへ