Rawパティシエ2級講座開催しました | 楽しくローフードin札幌

楽しくローフードin札幌

ローフードで楽しく簡単にデトックスしています。
セルフケアで自分の体を大切に~をコンセプトにローフードの魅力をお伝えしたいと思います。

Rawパティシエ講座です♡

 

小麦、砂糖、乳製品を使わず

体に優しいロースイーツの数々!

2月に改訂になったばかりの新テキストで

レシピがさらに美味しさUP---!!

 

では紹介させていただきます。

 

 

時系列じゃなくてすみません。

 

こちらは一番最後の卒業制作のパフェです。

こんなに素敵なパフェ。

お店で食べられたらなんて幸せなんでしょーキラキランおねがいキラキラン

先日、マツコの番組で

「札幌のしめパフェ」

 

というのが紹介されていました。

 

 

札幌では去年あたりから、お酒を飲んだ後の〆は

ラーメンではなくて”パフェ”というのが流行っています。

 

私的には〆のラーメンは地獄のようにきつかった💦

 

OL時代・・・

私はお酒を飲まないので、飲み会の時は

一次会である程度しっかりお腹いっぱいに食べちゃいます。

 

2次会・・・3次会・・と続き

「〆のラーメンいこーーー!」

 

などと先輩に言われて

 

 

 

辛すぎて

涙が流れたことがありました(笑)

 

 

でも

〆のパフェも辛くないだろうか・・・。

 

 

甘いものを食べたくなる気持ちはわかるけど

夜遅くに食べたい????

 

 

でも

〆のラーメン!

とか

 

〆パフェ―

 

とかいう人に限って、体がとっても細いのよねあせる

 

 

 

 

こちらはジャーマンチョコレートケーキ。

手間暇かかっています。

 

その分、すごく濃厚で美味しい――。

リッチな味わいのケーキです。

 

他には

 

 

 

クレープ

 

 

ドーナツも!!!

 

 

みんなで仲良くマカロンを作成💛

 

IMG_20170327_221347187.jpg

 

 

もちろんすべて非加熱です♪

 

 

美味しくて体に優しいロースイーツたち。

 

 

久しぶりのパティシエ講座の開催でしたが、

ロースイーツの魅力を再発見できました照れ

 

 

受講生のみなさん、大変にお疲れ様でした♡

 

 

みんなすごく真剣で、

しーーーーん

 

と静まり返った教室で

もくもくと作業されていました。

 

 

真剣に でも楽しく作れたので

とても美味しくて感動しちゃったよ。

 

 

この美味しさを多くの方に伝えたいおねがい

 

 

また色々作りたくなってきました。

 

レシピ開発頑張りますよーーラブラブ