New York Tendaberry | Born of Frustration

Born of Frustration

ブログの説明を入力します。



Artist: Laura Nyro
Album: New York Tendaberry
Year: 1969
Genre: Art Pop, Piano Rock, Pop Soul, Vocal Jazz, Progressive Pop


アメリカのシンガーソングライターLaura Nyroの3枚目のアルバム。彼女の最高傑作です。前作「Eli and the Thirteenth Confession」よりも暗く静かなムードで一貫性のあるアルバムです。ピアノを主体で弾き語られる楽曲は前作以上に歌心が込められています。シングル曲としてリリースされ1970年にThe 5th Dimensionによってカバーされた名曲Save The Countryの「人々を救え、子供達を救え、国を救え」という歌詞は今まさにウクライナ戦争に必要な曲です。The 5th Dimensionのバージョンは陽気すぎるのでこの曲本来の説得力を欠いています。Save The Countryは「New York Tendaberry」の中でも特に力のある曲だと思うけどYouTubeの再生回数の少なさを見るとLaura Nyroの過小評価具合が分かります。Captain For Dark Morningsは多くの人が初期のKate Bushを思い起こすと思います。歌い方もメロディーもKate Bushに強く影響を与えていると思います。Laura Nyroは高音の声がとても美しいシンガーなのでこういう優雅で天真爛漫な雰囲気の曲だとそれが生かされます。前作の時点で天才の片鱗は見せていたけど、より深みを増した「New York Tendaberry」は現在でも全く古さを感じさせない、一切のホコリを被ってない名作です。Time and Loveは1971年にBarbra Streisandにカバーされました。明るい曲なので他の人がカバーすると当然オリジナルよりも明るくなります。