こんにちは
今日はこれまでに3種類の抱っこ紐を使用したので唐突にレビューしたいと思います。
何のスポンサーもいないので辛口ですよーー
●コニー抱っこ紐
私はセカンド抱っこ紐として、家の中であやすように使えるかなーと思って買いました。
新生児の頃から使用できるのですが、初めて使ってみた時はもちろん首も座ってなくて
えーこれでいいのー?って不安な感じになりました。
新生児の頃から何をしても泣き止まないってことがあまりなかったのですが、
確かにこれで抱っこすると大概は寝てくれました。
でも大問題がありました。
それは出産直後、私の腰が死んでいたことです
元々腰痛持ちだったし妊娠中かなり増えた体重で腰への負担がMAXだったんでしょう。。
コニーの抱っこ紐ってダイレクトに肩と腰に負担が来るんです。。
プラス赤ちゃんが他の子よりも重かったのもあるんでしょうか・・
数分歩いただけで、痛すぎてヨボヨボでした。
もう一つの問題は、眠った状態からこれを取り外してベッドに置くのが難しい。
いや、それに関しては私が悪いのかもしれないから、2人目、3人目のパパママだったら
余裕なのかもしれないけど、全てが初めてな私にとっては難しかった
で、結果起きちゃってましたね。
なので、腰痛問題と着るのと脱ぐのがコツがいるという点で、すぐに使わなくなりました。
多分10回使ったか使ってないか。。。
もし!!今から購入検討されてる方は、一番は店頭とか知人にお試しさせてもらうことだと思います。
試すときに数分抱っこして見て、肩とか腰への負担を確認して見てください。
体重軽いママ&軽い赤ちゃんには相性良さそう
妊娠で今よりプラス13キロあったので、グレーのLサイズ買いましたが、大概普通体型のママならSかMだと思います
ちなみに、コニーの防寒ケープも買いました。これは今でも毎日ぼんちゃんとこぼんちゃんとお散歩するので使ってます。
これ一枚でも寒くないくらい暖かいです。
難点は、、重いです
次に買ったのが
●アンジェレッテ ベビーキャリア クアトロエアー
こちら全然有名じゃないと思うんですがアカチャンホンポにて試して、気に入ったので買いました。
何と言ってもエルゴとか他の抱っこ紐はゴツくて、使いにくいと感じて、、、
これは国内メーカーが作っているから日本人の体型に合ってます。すっきり。
そして装着がメッッチャ楽。簡単。
これなら首すわり前の赤ちゃんを不器用な私でも起こさずに簡単に下ろすことができました。
前方のチャックを開けたら可愛い柄の日除/雨よけもついています。
すっごい気に入ってルンルンで毎日お散歩行ってました。
で!!!難点なんですが、やはりエルゴとかに比べて肩腰への負担は、、きます。
そしてこぼんが大きくなるにつれて、なんかこぼんが苦しそうになってきました
色々装着の仕方とか変えて見たけど、どうしてもだめで、、、
なので、結局!結局!!!エルゴ使ってます。今は
もしアンジェレッテがまた使えるならそっち使いたいくらい気に入ってたんですけどね。
気になる方はアカチャンホンポで試着して見てください。
んで!!エルゴのレビューはもうみんなしてるからいいかな?
生後4ヶ月くらいすぎてからエルゴに変えました。
やっぱりしっかりしてるから肩腰の安心感あるし、こぼんも楽しそう。
自分もこぼんも楽なのはエルゴかな。
なんだかんだ人気な理由はあるんだなと。。
どうしても首すわってない時期の装着が私には難しく感じました。
これも慣れだと思うんですけどね。なんせ不器用なので
そんな感じでぐだぐだレビューでした。
結論!ちょっと長めの時間試着してみるの大事