MuseScore4: ピアノ譜の右手と左手パートを2つに分割 | Scenes From A Night's Dream

Scenes From A Night's Dream

まだGoogle Chrome使ってるんですか?

両手でピアノが弾けない人のためのMuseScore4講座

 

マイナスワン準備編: ピアノ譜を2つに分割させる

MuseScore4では楽器単位で音量、音色などを管理しているため、左手パートのみを演奏させて、右手パートをミュートにすることができません。右手パートと左手パートを別々の楽器として譜面を作ってやる必要があります。

 

2小節途中まで両方ともヘ音記号なのはMIDIあるあるなので無視してください。こいつを2つに分割して、↓こんな感じにしたいわけです。

 

 

 

ざっくりの手順はこんな感じ。

1.左手パートを選択&カット

2.新規追加した楽器にペースト

3.右手ピアノ譜の左手パートと左手ピアノ譜の右手パートを非表示

 

 

 

1.左手パートを選択&カット

まず、左手パートを選択しなきゃなんですが、これが一発でできません。やり方があるかもしれませんが、不慣れなものでこんな方法しか見つけられませんでした。

 

まず最初の小節をクリックします。すると青く囲って表示されます。シフトキーを押しながら右矢印キーを押すと、この青い部分が広がっていきます。最後の小節までそれを繰り返してもいいんですが、長い楽譜ではそんな気が遠くなるようなことはやってられません。そこでCTRL+SHIFT+Endを押します。

 

すると、こんな感じで左手パートがすべて青くハイライトされるはずです。

 

この状態でCTRL+Xを押すとクリップボードにカットされます。ここまでの手順をまとめると

1. 1小節目をクリック

2. CTRL+SHIFT+Endを押す

3. CTRL+X

 

2.新規追加した楽器にペースト

では、新規に楽器を追加しましょう。左側にパレット、楽器、プロパティとタブが並んでいるので、楽器をクリックして追加ボタンをクリックします。

 

 

つぎに楽器を選択する画面が出てくるのでピアノを選択して、右矢印ボタンをクリックして追加します。

 

 

楽譜が次のようになるので、左手パートの1小節目をクリックします。

 

あとは、CTRL+Vで張り付けです。新規楽器を追加しておいてから、左手パートをカット&ペーストでもよいです。自分が分かりやすい手順でやってください。

 

 

 

3.右手ピアノ譜の左手パートと左手ピアノ譜の右手パートを非表示

右手ピアノ譜の左手パートは空白なので邪魔なだけです。同様に左手ピアノ譜の右手パートも空白です。これを消したいのですが、やり方は左パレットの楽譜タブに楽器名が表示されていますが、楽器名の左に右矢印があります。

 

 

この右矢印をクリックすると、このように右手と左手が出てくるので👁をクリックしてやると非表示になります。

 

 

最終結果がこちら

 

 

 

ミキサー画面はこのようになるので一番左のボリュームを落としてやれば右手マイナスワンの完成です!