MuseScore4: 初心者講座 #1 | Scenes From A Night's Dream

Scenes From A Night's Dream

Japanese code progression sucks

両手でピアノが弾けない人のためのMuseScore4講座

 

MuseScore4を初めて触る人向けの初心者講座です。第1回目はMIDIファイルをダウンロードして最初にやる楽器の変更、音部記号の変更、テンポの変更です。特にテンポの変更は分かりずらいですね。

 

 

1. 楽器を変更する

これは分かりやすいと思います。

  1. 左側にパートごとの楽器がすでに表示されているので⚙ (歯車)ボタンをクリック
  2. ポップアップが出てくるので「楽器を置換」をクリック
  3. 「楽器を選択」ダイアログが出てくるので左側のファミリーから楽器の種類を選択して
  4. 楽器を選択してOKボタンをクリック

 

 

 

 

2. 音部記号の変更

ピアノ譜などで左手パートなのにト音記号になっていると読みにくいのでヘ音記号に変えましょう。先ほどの例で説明すると4つ目のアンティークシンバルがト音記号になっているので、これをヘ音記号に変えてみます。

 

  1. アンティークシンバルのト音記号をクリック
  2. 左側のタブのパレットをクリック
  3. ヘ音記号をクリック

 

 

 

 

3. テンポの変更

画面上に再生ボタンが見えると思います。その右に♪=110という数字がありますが、これをクリックしても何も出てきません。スコアの左上にも♪=110とありますが、これもダメです。

 

  1. 再生ボタンの左にある::を (実際は点3個ですが) 押しっぱなしにして
  2. 下に移動させます
  3. テンポというゲージが出てくるので、これを左にずらせば速度ダウンです
 

 

このツールバーを元に戻すのも一苦労で、文章で説明するのは大変ですが....

  1. ::を押しっぱなしにして
  2. ミキサーの左に持っていくと (3連符の上あたりです)
  3. 薄く青い部分が表示されるので
  4. そこにマウスを持っていって離すと、元に戻ります