raspberryschool906さんのブログ -149ページ目

忘れ物。

電車で帰宅中。グリ内で遊んでたら。
すきまくりの車内向かい側の席に、iphoneがポツンと鎮座ましましていた。
口が開いた。
ドアは閉まる寸前だった。
そのiphoneの横には、同じくiphoneユーザーのお姉さんが、鎮座ましましているiphoneを眺めている。

いやいやいやいや☆
�( ̄▲ ̄
眺めているなら、持ち主が立った時に教えてやれYO☆


次の停車駅は偶然にも、忘れ物を預かる駅だ。
麦焼酎を飲みすぎてふらつきながら、電車の揺れにもふらつきながら。
iphoneを拾い上げて、3両うしろの最後尾にいる車掌に渡そうと、歩いて行った。

停車して。

体を半分ホームに出した車掌に、対面する。

ホームにでて、改札に向かう人は多いけど、向かい合わせに顔を出す人は少ないに違いない。

びっくりした顔で、ちょっと後ろに引いた車掌の手元に、iphoneを押し付けた。

「忘れ物なの。多分さっきの駅で降りた人なんだ」
「ああ☆ありがとうございます、預かります」

若い、童顔の車掌は、白い手袋でiphoneを握りしめてくれた。

ちゃんと持ち主に帰ることを願って♪

東京に戻って来た実感とは。

仙台オフから帰宅した、月曜日。
先週とは一転、都内がほんの少し変わっていました。

あちこちで仁王立ちする警官の多いこと。
ジョジョ立ちだったらちょっと笑えるのにと思いながら、毎日彼らの横を通りすぎます。
そして駅構内の自販機の使用停止。


はい。APECのせいです。


都内て警官こんなにいたかぁ?
と思うほど、あちこちに居ますよ本当。

おかげで、酔っ払いのケンカや泥酔者の行き倒れがまったくいない♪
なんて平和な♪(笑)

そして仙台オフ会♪

土曜日朝。
寝ないで新宿へ行って、バスで爆睡。

到着した仙台は暑かったす☆(笑)

政宗公にご挨拶をかぬて、るぷーる仙台というそれは愛らしいレトロチックなバスで仙台城跡へ♪

20分くらいの紹介ビデオを見ると、政宗公がどれだけ我が国を愛し守ったかがよくわかり、そして美しい城を堪能することができました。

戦火に燃やされ失ったもののなんと大きなことか。

また再建築できればいいのになぁ仙台城。
と思います。

お仕事終わったモンちゃんに拾ってもらい、次の日曜日はバーベキュー芋煮会♪♪


参加者は

チーム南東北
フドウさん
つばさん
朔さん
しおんさん
柚姫さん
モンちゃん

チーム関東
コモさん
スワさん


お初におめにかかる方々や、関東オフでお馴染みの顔もあったり。
コニャンコ二匹とハクビシンを堪能できたり♪

WWWらしいハプニングとトラブルとお約束と笑いがたえない、楽しい初東北オフになりました♪
\(^▽^)/

しろこにゃんがハーネス外して逃げたりね♪(想定内・笑)

育て親しおんさんが捕まえても、ひっかいて逃げたしろこにゃんは、モンちゃんとが無事に捕まえてくれました♪

みんな無事でなによりだよね♪

朔さんは緊急に仕事にむかい、関東帰宅組と自宅帰宅組と鍋返却組に別れて解散♪

その後モンちゃんとボーリング勝負しましたキラキラ

結果惨敗…。
orz

ストライクやスペアの後ガーターて、ナニ!?
�( ̄▲ ̄ アリエン☆